ギリギリ行けるお一人様のライン

PC9800のVGA出力をDOS/Vモニターへしたく、D-subの15ピンオスとミニD-subの15ピンメスの変換アダプター(ACRO'S製)を購入しました。が、周波数(リフレッシュレート?)が違うというようなエラー表示しか出力されません。PC9821の時はたしか「XFER」+「2」で出力されたのですがうまくいきません。どなたかお知恵をかしてくれませんか?

A 回答 (3件)

PC9801 のどの機種だか、分からないのですが、VGA 640x480 をサポートしていない機種だったら、水平周波数 24KHz しか対応していないはすですので、DOS/V 用とされているモニターは使えないと思いますよ。



判断基準は、

解像度 640x480 周波数31KHz をサポートしている
=> DOS/V 用モニターが使える。

解像度 640x400 周波数24KHz のみサポートしている
=> DOS/V 用モニターは使えない。

最近は、24KHz を使えるモニターは無いですから、探すのは大変かと思いますが、旧型の9801用モニターがないと使えないかもしれません。
    • good
    • 0

XFER+2ではなくGRPH+2です。


またPC-9801シリーズであればBA2以降の機種から対応しています。

この回答への補足

残念ながら9801-DAと9801-RXです。GRPH+2もやってみましたがダメでした。

補足日時:2004/10/26 06:46
    • good
    • 0

基本的には使えると思います。



「XFER」+「2」の”2”は
  テンキーのほうではなく ”ふ”のほうを押してますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。”ふ”を押しています。が、出力なし。ちなみに起動した際の”ピポッ”音はしています。

お礼日時:2004/10/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報