dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柴犬のミックスを買っていますがここ2~3日
尻尾を下げたまま上げません
特に食欲が無いというわけではなく
散歩もよく走ります 歳は7歳です
こんなことは初めてです。教えてください

A 回答 (3件)

こんにちは。


 しっぽは完全にだらっとして脱力しているのでしょうか?毛をつまんで引っ張ったりしてみて、痛みを感じていますか?
 いずれにしろ、神経の異常など、病気の可能性が考えられます。神経の異常は治療が遅くなるほど治る可能性が低くなりますから、速やかに獣医を受診されるようにお勧めします。
    • good
    • 5

こんにちは!当方ゴールデンレトリーバーを飼っています。

おそらく同じ症状だと思うのですが・・・
2ヶ月前に尻尾が下がったまま全く動きませんでした。二日ぐらい様子を見ていたのですが症状は変わらず動物病院に連れて行きました。獣医も不思議そうに、尻尾を引っ張りませんでしたか?と聞くぐらいで特別な処置はしませんでした。何かの原因で炎症をおこしてる可能性があるのでと言い、炎症を抑える薬を出してくれました。薬を服用してから五日ぐらいで動くようになりました。その後は何の問題も無く尻尾をフリフリしています。
参考になったかわかりませんが、念のため獣医に診てもらうことをお奨めします。ワンちゃんは喋れませんからね!
    • good
    • 2

一日中、尻尾をさげているのでしょうか?地面にこすりつけたり、お尻の方を気にするといった行動はないですか?いずれにしても、尻尾をあげ

て、その周辺の状態をよくみてあげるのがいいと思います! 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!