
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ビデオカードを装着しただけで、実は使っていない」なんてオチじゃないですか?
拡張スロット部から出るビデオカード側のディスプレイ出力端子から画面出力しないと、ビデオカードは機能しません。
PC本体側(キーボード端子やUSB端子の近く)にディスプレイ出力端子があっても、そちらからの画面出力ではダメです(本体内蔵の画面出力機能側からのものになり、ビデオカードは使われない状態になる)。
早々、ご回答ありがとうございます。
さて、調べなおしたのですがちゃんとビデオカードの端子に装着しています。また、デバイスマネージャーは、GT710を認識している状態です。また最新のsketchup proもちゃんと動作いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- Chrome(クローム) Google Chrome.app 65.0.3325.181 は最新バージョンですか? 1 2023/02/11 15:23
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- Windows 10 古いPC(Windows10)を久々に立ち上げたのですが、アップデートが出来ないので全く動きません。 6 2022/08/21 10:14
- Windows 7 Windows7をリカバリーしたい 4 2022/05/29 13:37
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Windows 10 Win11 Home のOSを最新のバージョン22H2 にしたいのですが、どうすればいいのでしょう。 3 2023/05/25 20:36
- ノートパソコン Windows10 Homeの ノートPCに Proをインストールしたいのですが・・・ 5 2022/10/29 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OpenGLについて
-
ウォークマンの画面
-
PowerDVDでBDが再生できません
-
iphone5とipadでネット使用とミ...
-
ユーチューブに動画投稿
-
自作パソコン 部品交換に際し...
-
トリプルモニターにしたい
-
PC上でのTV,DVD→普通のテレビに...
-
iPad(iOS6)の画面をテレ...
-
PowerStrip のように解像度を強...
-
12Vの独立システムでチャージ...
-
PC内の録画データ→ビデオテープ
-
ノートパソコンについて。
-
GeForceの読み方とTV-OUT
-
iMacG4からサムスンのディスプ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB TYPE-Cの映像伝送について
-
ノートパソコンの画面が角度に...
-
携帯電話からテレビへ
-
CD-ROM(MPEG映像)をテレビで見る
-
東芝のREGZAと相性のいいビデオ...
-
新品のタワー型PC(モニター無...
-
DVI信号が出力されない
-
Shuttle SG33G5でのHDMI出力に...
-
Zenfone live l1をテレビに接続...
-
マザーボードに映像出力を追加...
-
オンボードとグラボの併用について
-
REGZAでHULUを見る方法
-
液晶ディスプレイにPS3の映像を...
-
ウォークマンの画面
-
PC上でのTV,DVD→普通のテレビに...
-
iPhone 3GSで映像出力できるケ...
-
windows98/Meマシンからハイビ...
-
スマホの動画をTVで見る方法
-
テレビにパソコンの画面を映し...
-
PCの画面をTVへ出力
おすすめ情報