アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問で「人それぞれ」って解答する人間

なんで
わざわざ解答しにくるんでしょう?


人それぞれって言い出したら

世の中の
善悪、悩み


全て

人それぞれ
で解決じゃないですかね?w

A 回答 (13件中1~10件)

同感。


それぞれなのは百も承知で質問してるんだから、そう思うならわざわざ自分で来てまで回答しなくていいですよね
    • good
    • 4

質問者が人それぞれであることを知らない可能性があるから。

    • good
    • 4

人それぞれ、としか回答ができない質問をしてくる人が居るからですよ。

    • good
    • 3

私の印象では、「人それぞれ」と回答されている方はあまりお見掛けした事はないのですが、恐らくですが、質問内容が曖昧な内容だったからではないでしょうか。

    • good
    • 1

「幸せになりたいんです。


「この人と付き合いなさい。」
「好みじゃないから嫌です。」
終わり。
    • good
    • 1

質問によりますよね。



たとえば「今日のランチ、カレーとラーメンどっちがいい?」みたいなレベルの質問があるじゃないですか。
(あくまで比喩です)

そういう質問に対して「人それぞれ」という回答は、私自身は理解できます。

カレーとラーメンで迷っています。ダイエットの邪魔にならないのはどっちでしょうか。
とか、
カレーとラーメンで迷っています。暑いときにあなたが食べたくなるのはどっちですか。
とか、
迷う理由を書いてくれたり、
回答者だったらどっちがいいかを聞いていることを明示してくれたりすれば具体的な回答しやすいのですが、
ただ「カレーとラーメンどっちがいい?」と書かれちゃうと、人それぞれって言いたくなっちゃいますよね。

そんな回答意味ないじゃん、というのは確かにその通りです。
    • good
    • 1

良回答は良質問にしかつけられません。


「人それぞれ」がよくない回答だと感じるならば、質問自体が良質問ではないのでしょう。
    • good
    • 7

結局、質問者も自分に都合の良い回答しか受け入れないからね。

    • good
    • 4

それは質問の内容と仕方の問題です。



一般論が通じなくマジョリティとマイノリティに分けられないようなものの場合、人それぞれとしか言えません。
一方で、一般論や統計的にマジョリティとマイノリティを分けられようなものの場合は、人それぞれにはなりません。
普遍的な基準があるものと、本当に人それぞれなものがありますから、そこは多少知能を働かせて判断する必要があると思います。

また一方的にA=Bである的に決め付けて、他の価値観を受け入れる余地のない極論的な質問文などに対しては、それは違うでしょという意味で「人それぞれ」という回答が成り立つでしょうね。
    • good
    • 4

そやで。

結局決めるのは自分やからな。意味無いんやで。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!