
SONY VAIO Windows7 に
"ドライブレコーダーの画像を観るため、KENWOOD ROUTE WATCHER Ⅱをインストールしましたが、先に、ユーザーアカウント制御 「次の不明な発行元からのプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」と出て、はい とクリックすると、「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 プログラムの終了 というコメントが出てしまいます。どうすれば改善されるでしょうか。"
見つかった問題として、互換性のないアプリケーションと出ました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows7 SP1以降になっていますか?また、Windows Updateで最新の状態になっていますか?
Administratorsグループに属するアカウントでログインしていますか?
セキュリティーソフトが悪さをして、インストールがブロックされることがありますので、自己責任で一時的に無効なりしてみてください。
それでも改善しないなら、リカバリを試してみるってことになります。
Microsoftのアカウントでサイイン出来るのは、Windows8以降のOSのみで7以前は、ローカルあるいは、ドメインのみとなっております。

No.1
- 回答日時:
KENWOOD ROUTE WATCHER Ⅱは、windows7/8/8.1/10に対応をしていますが、
windows7の起動時にMicrosoftのアカウント、ユーザーアカウントでサインをしていますか。
ソフトの発行元が不明であっても、ユーザーアカウントの制御のウィザードで、
(はい)をクリックすることで、ソフトのダウンロード、ダブルクリックすることでソフトは解凍をされてインストールは実行をされます。
アプリはローカルアカウントでも起動をしますが、アプリをダウンロードとインストールするには、ユーザーアカウントでサインインをしていることが必衰です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
2台目のプレステ5について教え...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
2つめのPowerpoint ファイルを...
-
昨日からgooメールにログインで...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Outlookのアカウントが削除も変...
-
hotmailログイン
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
マイクロソフトアカウントを作...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
ps4で使っているubiアカウント...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Thunderbird 開封確認
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
おすすめ情報