dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体臭のことでの相談です。
21才の息子か、帰省したときに
加齢臭らしき臭いを発していました。さりげなく制汗剤やグッズを買って与えようかと思いましたが
自覚がないと使用しないだろ
うし。
親ではない誰かに、この人臭いなと思われて要るかもしれない息子か不憫でなりません。
本人が傷つかない説得の方法があったらアドバイス下さい

A 回答 (6件)

加齢臭というのは体の脂が酸化することで臭うわけですが、洗濯しても少しずつ服に脂汚れは残ってしまいます。


一人暮らしだと頻繁に洗濯しないので時間が経ってから洗うのが習慣になってるかも。
すると汚れ落ちが悪くなって加齢臭に似たニオイを発してるのかも。

新しい服を着ても臭うなら体臭かも知れませんけど、まず服のニオイを確かめてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗濯をためていたような…
アドバイスありがとうございます。息子にはっきりといってみます

お礼日時:2018/06/12 15:46

ハッキリ言ったほうがいいですよ、他人は中々教えてくれません


「こいつくせぇな…」で評価を下げるだけですから
不健康や不衛生からくるのか、単に洗濯物の問題なのか、原因を探して解決できるなら解決させたほうがいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
親がはっきり言うことが大切だと感じました

お礼日時:2018/06/12 15:46

息子さんの洗濯に出す時の下着のニオイを直接嗅がせてみて、注意してみたらどうでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですが、やってみます
ありがとうございます

お礼日時:2018/06/12 15:47

少し汗ばむ時期ですし、わきがかもしれません!


脱いだ服の脇辺り臭ってみてください!
タバコを吸っていても体臭はかわります!
お若いので今だけの匂いかもしれません!
男性用ボディウォッシュ、シャンプー、柔軟剤等や香りが良い物がたくさんありますので何気なく使用する様にするとさりげないです!
まだお若いので洗浄力はしっとりよりすっきりが良いと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2018/06/12 15:48

単純にちゃんと洗濯してないとか、髪を洗わなかったとか、独り暮らしでシャワー生活だから、とかじゃないのですか?


数日間暮らしてみて臭わなくなったらそれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2018/06/12 15:48

若い方なら、虫歯や疲労からの歯槽膿漏でも加齢臭に似た体臭になる場合があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

虫歯…治すように話してみます
ありがとうございます

お礼日時:2018/06/12 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!