
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
きっと、腸壁の調子があまり良くないんでしょうね。
だから、腸内で栄養と一緒に、汚物の臭いも血管内の血液に溶け込んでしまい、悪臭が血流と共に全身に回り、肺で交換されて、口から出てくるといった具合でしょう。
汗をかくような運動をしたら、きっと体臭からも臭うでしょう。

No.4
- 回答日時:
以前テレビでドクターが
朝、水をいっぱい飲む習慣がありますが
朝起きた時の口の中はうんこよりも汚いですから
まずうがいをしてから、水を飲むようにしなさいと
言っていました
モンダミン等は口の中の殺菌作用のある大切な菌も殺してしまうので
口の中が雑菌だらけになってしまう
うがいだけでよろしいと聞いたことがあります
なんだもかんでもまず「うがい」の習慣でしょう
No.2
- 回答日時:
多分、先の方が指摘されてる便秘。
出ない事でガスがたまり匂いが逆流。
これは、便秘が解消されればなおります。
あと膿栓。これもかなり臭いです。匂い玉ともいいます。
口の中にある、穴にたまった物で咳やくしゃみなどで出てくるものです。これもたまると臭いし、口や鼻に直接匂います。
うがいなどでもとれる場合もあるようですが、取れないようなら耳鼻科で取って貰えるそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムの匂いについて ジ...
-
8月位に浮浪者みたいな臭いがす...
-
特定の人にしか匂わない体臭っ...
-
精液が残っている?
-
体臭がきついとのことで隣の机...
-
体臭について 最近になって体臭...
-
私は、とても体臭がひどいです...
-
母の下着の臭い
-
高校一年の女子です! 元々私は...
-
体臭*電車の席で移動された
-
ディナゲスト錠服用によって生...
-
友達の体臭が臭いです。 先日、...
-
あのポマードのような臭いは加...
-
なんか玉ねぎの匂いがすると、...
-
毎日キムチ食べています。 彼に...
-
脂肪が貯まると体は臭くなるん...
-
体臭の治し方
-
旦那が臭すぎる
-
高1女子です。制服の臭いで悩ん...
-
体臭が臭いと言われます。消す...
おすすめ情報