dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体臭に悩んでいます。お願いします。

小6の時から姉に臭いと
言われていましたが、
他の人からは何も言われて
いませんでした。

しかし、
中学生になるとまわりの人に臭い。
臭う。と言われるようになりました。

中1では 腐った卵と言われ、
中2では 汗が臭いと言われ、
中3では 雑巾の臭い&カブトムシ
          と言われました。
高1では 学校では
    雑巾の臭い&カブトムシ
    (加齢臭ともたまにいわれます)

     家では
    魚臭い&卵の殻 と言われます

自覚症状は殆どありません。
たまに自分が油臭く感じます
脱いだ服の臭いもわかりません。

今高1ですが、周りが怖くて登校が
苦痛です。
将来にも希望が持てません。
制汗スプレーなどを使った時期も
ありましたが、体臭と混ざって
さらに臭うようです。

肉やお菓子・甘いものばかり食べていたのでお酢や野菜納豆を食べるようになりましたが、効果が見られません。

何が原因でしょうか?
お教えください。

質問者からの補足コメント

  • たたみっち様
    ご回答ありがとうございます
    本文には長文になりすぎてしまうために、書かなかったのですが皮膚科には近所で二カ所いきました。
    しかし、どの先生にも臭わないよ。と言われ絶対臭ってるはずなので皮膚科が専門外だと思います。
    改善はありませんでした。

      補足日時:2016/08/30 14:18
  • ぼけなす様
    ありがとうございます
    衣服の臭いですか。
    気づきませんでした、実践してみたいと思いますm(__)m

      補足日時:2016/08/30 15:19
  • chicikuwa様
    ご回答ありがとうございます。
    思い込み等ではありません。
    本当に臭います。臭いが原因で一部の人から嫌がらせを受けてます。
    自分にも自信が持てなく、すでにぼっちに等しいです。

      補足日時:2016/08/30 15:22
  • froufrous様
    ご回答ありがとうございます。
    最近になって耳垢が、湿ってきました。

    臭いのレベルは、隣の席の人には臭う程度です。家族には恥ずかしさもあって直接聞けません。部屋に入ると私の臭いが充満・・というレベルではないかと思います。

    ミョウバンは自作のスプレーを試したことがあります。劇的な効果も見られずまわりの反応もぼちぼちでしたので止めてしまいました・・
    やはり、効果は少なからずあるのでまた始めて見ようと思います。

      補足日時:2016/08/30 15:33
  • Atakumi様
    ご回答ありがとうございます。
    男子にも女子にも性別関係なく
    言われます。
    臭いとは遺伝も関係してくるものなんですね。はじめて知りました。

    私は内蔵が悪いのかも知れません。
    医師には胃が弱いと言われています。
    それが原因になっているのでしたら改善していきたいです。

      補足日時:2016/08/30 15:44

A 回答 (5件)

女性だけに言われませんか、同性からは少ないはずです。



お姉さんからは当然です、思春期以上の女性は同じ遺伝子の臭いを嫌います。
貴方とお姉さんは同じ遺伝子ですから、貴方から離れるようにするために、嫌な臭いに感じるのです。

学校の女性も同じです、遺伝子が近いと嫌いな臭いに感じるのです。

男は女性ほど臭いには鈍感です、同性に言われるのなら、内臓が悪い時や嫌いなタイプの人ぐらいだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネットで内蔵関連で調べてみたところ肝臓・胃腸が卵や魚臭い原因でした。
また、体内に乳酸がたまったことで汗がカブトムシ臭くなったようでした。ありがとうございます(*^-^*)

お礼日時:2016/08/30 16:01

綿棒で耳をほじくってみて、耳垢は ぽろぽろ カサカサですか?


それとも黄色くベトッと ウェットですか?

ウェットならば、腋臭(ワキガ)でしょう。
体質で、アポクリン腺から出る汗が多いのです。
アポクリン腺から出る汗は ねっとりしていて、タンパク質や脂質・糖質、アンモニアや鉄分などが含まれていて栄養豊富。
雑菌が繁殖しやすく、時間の経過とともにワキガ独特の脂っぽい臭いになるのです。
アポクリン腺自体は誰にでもあるのですが、臭わない人はエクリン腺から出る、
ほとんどが水分のさらさらの汗をかくので、さほど臭いが強くならないのです。

専門の病院があります。
五味クリニック
http://www.gomiclinic.com/

お金を掛ければ手術でアポクリン腺自体を除去することも可能です。
皮膚をめくって削るので、跡も残りますし、なかなか大変な手術ですが。
サイトにいろいろ掲示板やQ&Aも載っていますから、試しに読んでみてください。

自覚症状は殆どありませんとのことですが。
本当に臭いのでしょうか?
特定の子、もしくはそのグループに極端に言われて いじめられているだけでは?
本当にワキガならば、自覚症状あると思うのですが。
普通、一般的な汗の匂いとは全く別物、ってくらいに強烈に臭いますから、
自分でも判らないってことは無いと思います。
その人が部屋に入ってくるとプンッ…と鼻をつきますから、
コンビニなんかに入ると周りの人に見られると思います。
そんな経験がいつもありますか?

市販の制汗スプレーは使い続けると余計に臭くなるのは事実です。
ミョウバン水を試してみてください。
売っているものでは、NULLAというスプレーも有名。
ミョウバンのクリームなどもあります。
どれが効くかはそれぞれかと思いますが、
まず、自分で自覚症状が無ければ、効いたということも判らないでしょう。
    • good
    • 1

そういったら アナタが反応するのが面白くてからかっているだけの事です


だれも臭いで死にません
また 人間には独特の臭いがありそれが異性を惹き付けるのです
ウンコの成分は香水と同じ成分です
絶対腐っている ときめつけているアナタの思いこみが
くるくる回っているだけです
そういわれないと納得できなくなっているだけのこと
自分表現がそれしかないと思いこんでいるのです
他人は何の興味もありません
あなたをからかってあそびたい廻れの人間
ボッチになりたくないとしがみついているだけの事です
    • good
    • 0

夏は臭いが冬はそうでもないなら



肌着が臭いのかもしれません。
新しい肌着で臭わなければ肌着が原因。
なぜ肌着が臭いのか
洗濯機槽の中が汚れている。洗濯槽洗浄剤で汚れを落とす。
洗ったらすぐ乾かす。湿っていると雑菌が増殖します。

肌着を殺菌する対策もあります。
白の綿なら漂白剤に漬けて殺菌
又は
綿なら水で10分煮る。化繊なら80℃くらいまで(料理に使う温度計を使う、デジタルで1000円くらい)加熱30分放置。臭わなくなるまでする。通常1日後の2回でいい。臭うようになったらまたする。

肌着が原因でないなら免疫力が弱いのかも
風邪を引きやすい、熱が出やすいのなら免疫力が弱い。
対策
R-1ヨーグルト(明治)を毎日飲む。これは高いのでヨーグルトメーカー(3000円くらい、タイガーがお奨め)を使って牛乳からヨーグルトをつくる。一日2~300ml食べる。
運動をする。夜10時に寝る。
腸内フローラ(菌群)を改善。便通がいいのなら問題なし。固さ、量、色、出る時間は1分以内。
野菜食う、肉食う。甘いものは厳禁。
    • good
    • 1

皮膚科に行く事オススメします!


本人は私が言うまで気づきませんでしたが、生理が始まったと共に、うちの子も脇が、ワキ臭の匂いとは違いますが、臭かったです。とくに生理の時など…
名前はわすれましたが、消毒液を風呂あがりや汗かいた時に塗ってて匂いはほぼ無くなりましたが、子供の友達がワキ臭で皮膚科に行ったら治ったき私も連れて行ってって言われて連れて行くと検査の結果やっぱりワキ臭ではありませんでした。でも、内服液と塗る薬ですっかり治りましたよ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!