dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒人の体臭で部屋の臭くて、鼻どころか、喉の奥までやられてしまって、辛くて堪りません。自宅で料理教室を開いていまして、あと少なくとも十数回は来ることになっています。
ドラックストアで売っているような消臭剤、空気清浄機、効き目ゼロでした。本人に話すこともできないので、こちらで何らかの対処をするしかありませんが、本当に切実です。置き型でも散布型でもいいので、効き目のある消臭剤(あるいは方法)がありましたら、是非教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

臭いの問題ではなくて黴菌の問題なんでしょう。


はっきり言って感染します。
私は以前は無臭でしたが、感染して体臭が異常に臭くなりました。
どのくらい臭いかというと便より臭いです。
便がまったく臭わない程です。
    • good
    • 0

↓のモノです


アドレス消えてましたゴメンナサイ

これです

http://homepage3.nifty.com/ecologyline/titernal. …


http://www.cygnus-ent.com/index.htm
    • good
    • 0
    • good
    • 0

先生の生徒に対する対応が消極的過ぎます。


一人の生徒の体臭で大勢の生徒が迷惑しているのですから、迷惑を掛けている本人に体臭を出さないように努力してもらうしかありません。
まして、料理教室であればなおさらです。
料理教室の生徒はルンルン気分で料理を作っていると思いますが、これではぶち壊しになります。
まず、そのことを本人に告げましょう。外人はもともニオイをそれほど気にしていないので、告げられたとしても平気だと思います。
消臭剤を使うこともいいでしょうが、そのことがばれた時の方がむしろ相手を傷つけると思います。ただ、告げることで差別と思われるといけませんので、差別でないことをはっきりと話してください。
対策としては教室に来る前は必ずシャワーを取るとか。
    • good
    • 0

 その辞める生徒さんは黒人さんと一緒に習ってるのかな?



確かに黒人の人というか外人は臭いです(゜O゜)☆\(^^;) バキ! やっぱり肉食だからかな?って思います、しかし何年も日本に居る人だとそう気にならないので、やっぱり食生活で変わるんだなーって思います

一緒に習ってる場合だと消臭剤は無理ですね、肌をあまり露出しない服装に着替えてもらうとか、黒人さんだけだと差別になるから全員必須にするとか

ある程度、こちらが寛容になるしかないと思いますけどねぇ
    • good
    • 0

たしかにまあ、黒人の方は体臭とかきついですが、居なくなればしばらくしたら匂わなくなるはず、たぶん記憶した匂いでしょう、喉までやられるってのはちょっとおかしいです。

それか掃除が行き届いていないか(^_^;

http://www.ayahadio.jp/disp/4901070113729/

煙で燻して消臭するタイプのがカー用品店やホームセンターで売ってますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。より強力なものはないか、もう少し調べてみますね。
生徒さんが20人近くいるので、家は常に(一応 ^^;)きれいな状態なんです。その黒人の生徒さんが帰った後は、コーヒーとかガム、飴などなど、いっぱい飲んだり舐めたりしているんです。ほかの生徒さん二人が辞めるとまで言い出して・・・。

お礼日時:2008/04/03 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!