プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年11月に3歳のオスの猫を保護施設から引き取りました。とても人懐っこく、どこにいくにもついてくる可愛い猫です。受け入れ当時は家中行ける状態でしたが、スプレー行為と子どもに猫アレルギーがでたこと、キッチンにあがられることがストレスになったのもあり、今は6畳の部屋を猫部屋として使っています。

今まで臭いは我慢できていたのですが、吐き気の副作用のある薬を飲み始めてから臭いが辛くて辛くて、臭いがして気持ち悪くなるたびに夫に臭いがきついと言ってしまいます。

猫を飼い始めたのは夫の希望で、当初夫は臭いがしないように掃除するし、しつけもちゃんとすると言っていたのに、いざ飼ってみればしつけは全くしませんし(猫にこら!というくらい)、餌は山盛りで放置、食器も洗ってるところを1-2回しか見たことがないですし、缶詰めも半分あげたものや殻の容器をそのまま放置し、トイレ掃除は毎朝していますが、猫の寝具などは一切洗っていません。

臭いの対策をしてほしいと伝えて掃除をしても、トイレ掃除にばかりこだわります。餌もベッドもかなり臭います。

空気清浄機や匂いを吸収するゼリーみたいな丸玉のもの置き物などを置き、窓をあけて換気もしていますが全く効果なしです。コンセントに挿すタイプは少し効果があったと思いますが、まだ臭いというと、動物だから臭うのはしょうがないよと開き直られてしまいました。

我が家には共働きな上に、手帳持ちの支援の必要な手のかかる小学生の子どもが2人と未就学児がおり、時間に余裕のある生活を送っているわけではないので、臭いが全くしないようにすることが難しいのはこの数ヶ月でわかりました。

昨日、そんなにキツいから猫を保護施設に返そうかと夫に言われました。猫は可愛くて、夫がしないブラッシングもしています。返すしか方法はないんでしょうか?マスクをつけて生活することは出来ますが、食事を家の中でしないわけにはいきません。。猫砂は色々試した結果、木屑の固まるタイプに落ち着いています。

これから冬になり窓が開けられなくなれば臭いはますます酷くなると思います。何かいい方法があればお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 猫の保護施設に行った時、動物の匂いがしていたのですが、夫はこんなに臭うのはあり得ないなどと言っていましたが、正直現状保護施設のほうが臭いはしないと思います。

    私はワンオペで猫のお世話までできないので私は何も出来ないことを伝えた上で、夫が匂いがしないように掃除して、何かあれば躾をするから大丈夫と言われ、それなら飼おうかとなりました。夫も私も実家にいるときに外飼いの猫がいたので、完全室内飼いの大変さをナメていたんだと思います。

    もっといい飼い主に引き取ってもらえるかもしれませんし、確かに保護施設に引き取ってもらったほうが猫は幸せかもしれません。ご回答ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/31 15:22
  • 癇癪持ちの子どもがおり声がめちゃくちゃでかいので、もしかしたらそれがストレスになっている可能性もあるかもしれません。人間の私でも辛く蕁麻疹が絶えないので、猫はもっとストレスかもしれません。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/31 15:31
  • 猫を飼いたいと言った夫本人は、臭いは全く気にならないようです。猫はお気に入りのおもちゃで遊んでいたり、卓球ボールがお気に入りのようで、カラカラカラ〜と転がしながら遊んでいるので、質問を通して私が思っているよりも猫にとって酷い状況だったことがわかってよかったです。保護施設のほうへ連絡してみようと思います。寂しくなります。。思えばハゲてはいないものの、抜け毛も酷かったかもしれません。せめていい飼い主さんに出会えますように願い、保護施設に餌の援助をしたいと思います。

      補足日時:2022/08/31 15:38

A 回答 (6件)

ペットを飼うときは、家族全員の同意なしでは飼わないこと。



「手帳持ちの支援の必要な手のかかる小学生の子どもが2人と未就学児がおり、時間に余裕のある生活を送っているわけではないので」

申し訳ないですが、ここ、私は個人的に怒り(いかり)まくりました。
何故、そのような状況下で猫を飼おうなんて思ったのですか?
主犯格はだんなさんですか?
共働きの家で、こんな手のかかるお子さん3人、何を考えて猫を飼われたのか、全くわかりませんし、理解できません。

後の回答者様に任せますが、私はこの程度で柔らかい言い方をしていますが、人によっては(特に動物愛護団体や、猫の里親さんたち)「頭おかしいんじゃないの?」レベルで叱られますよ。

もっとちゃんとしたおうちに、引き取られるべきでした。
せめて日がな一日、お膝に乗せてくれるおばあさんやおじいさんが在宅していること。

おっしゃるとおり、元の施設へかえすことです。
そのとき、これでもか!!!ってくらい叱られるとは思いますが、覚悟してください。
このままでは、その猫さんがかわいそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 7

「夫も私も実家にいるときに外飼いの猫がいたので、完全室内飼いの大変さをナメていたんだと思います。



今後、この掲示板で何を言われても、とにかく謙虚に反省をなさってください。
人(だんなさんが欲しいと言った)のせい、環境(外飼いしかしたことなくて知らなかった)のせいにしないこと。

猫の臭い、施設の中でわかるわけないですよ。
体積がちがいますから。広かったでしょうから。

狭い家に入れると臭いは強烈になります。
それは、犬も他のペットも同じです。
小鳥だって、フンを毎日するから、朝、かごの中を掃除するときは臭います。
文鳥もセキセイインコも飼いましたが、夏は特に。

犬も猫も、外飼いなんて、今時しません。
今、ペットブームですが、みなさん家飼いです。
しかも、誰かが必ず構ってあげるだけの心と豊かさがあるご家庭ですよ。

客観的にみて、主さまのおうちは、飼う以前の問題、条件としては猫さんから見て最悪の家庭だとしか・・・。

厳しいことばかり書きましたが、そのくらいのことをした、と思ってください。
    • good
    • 5

返す以外に無いしアンタらは二度とペットを飼うな!買う資格が無い。


何でそんな環境で飼おうと思ったのか謎過ぎる。
命を弄んでるとしか思えない。
アンタみたいな連中が居るから捨て猫や捨て犬等が減らないんだよ。
マジで巫山戯るな!!
    • good
    • 6

アルカリ性の尿臭なら、


クエン酸の水溶液で中和して消すことができます。

ただ床材などクエン酸を使うと、
染みになったり、色が変わったりするものがあるので、
注意して使う必要があります。
https://taskle.jp/media/articles/1346
ひととおり、左側にある項目をぜんぶお読みください。
https://daiichisekken.co.jp/howto/citric_acid/li …
    • good
    • 2

スプレー原因はストレスだろうから、猫さんのためにも保護施設のお戻しで…。

この回答への補足あり
    • good
    • 5

私の感覚では、猫は庭がある家で庭にも出してあげないと精神的に厳しい。

しかし、庭もないお宅も多いのが現実で、猫の好きな植物を置く事も大事だと思います。おそらく、ストレスだらけでしょうね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!