
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
>言うわけで初期化する方法を教えてください。
ないです。
そんなことができたら、パスワードロック(管理者権限の保持)の意味がなくなるので。
唯一できる方法は、InstallDVD から MacOS そのものを起動することです。

No.4
- 回答日時:
自動ログインになっていてシステムには入れる。
しかしソフトウェアインストールで、管理者アカウントのパスワードを聞かれ、本来の管理者でないあなた、それを設定した友人も忘れたということですよね?
それなら、システム環境設定で、管理者アカウントをもう一つ追加する方法があると思います。
ソフトウェアのインストール時、追加アカウントでログインし直して、インストールすればできるかな?
ただし、「ユーザーとグループ」設定には鍵のマークがある(普通は外れてない)と、システムをいじれる管理者なのかパスワードを聞かれるので、堂々めぐりになるかも。

No.2
- 回答日時:
Loepard のやり方、もう忘れてしまったけど。
復元ユーティリティーがあるなら、そこからやればいいのでは?
http://tokyo.secret.jp/macs/mavericks-reset-pass …
復元ユーティリティーがあがらないようなら、InstallDVD を探してもらうしかないかと。
電源投入後すぐに option キーを押し、起動ドライブ選択、 MacOS を InstallDVD から起動、そこからパスワードリセットするしかありません。
ちなみに、この頃の MacOS には AppleID を使ったキーチェーンなどを統合するシステムはまだ搭載されてません。
まだ iPhone が出るかでないかの時代ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) mac Pro2017年のディスクが暗号化されて起動しませんパスワードがよくわからないのですがなにを 1 2023/06/17 11:35
- Mac OS mac 2 2022/04/21 11:25
- Mac OS Clean my mac X 1 2023/03/22 17:47
- Google+ 自分のGoogleアカウントに兄が勝手に ログインしてきます、使ってる機種を確認したら Macだった 1 2023/03/08 17:56
- その他(暮らし・生活・行事) Macpcのパスワード要らなくない? 打ちずらいし分かりにくい。何回もパスワード打ち直される。もっと 1 2022/10/03 15:35
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- ハッキング・フィッシング詐欺 集団ストーカーのスマホハッキングでの対策とは… はじめに、家宅侵入を何度もされてるので自宅で 使用す 5 2022/11/10 02:20
- その他(セキュリティ) YahooID を二つ持っています。 携帯電話は一台しかありません。 歳なのでパスワードの管理が難し 2 2023/01/03 11:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログイン時のパスワード
-
今windows10のpcを使っているん...
-
WINDOWSの起動時のパスワード入...
-
photoshp CSを入れる際に…
-
パソコン起動後、ログインできない
-
マック ログインできません
-
AppleIDの削除か停止
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
MSNメッセンジャーについて
-
23日OSのアップデートしました
-
EXCELでブックの保護のパスワー...
-
アカウントのパスワードを忘れ...
-
ウイルスバスター2010をインス...
-
apple ID
-
システム環境から.Macに行って...
-
パスワードが分かりません
-
中古パソコン
-
立上り、パスワード入力の際、N...
-
Safe Modeでのログオン時のパス...
-
個人情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
フォルダロック
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
mac外付けマウント
-
いつものパスワードでパソコン...
-
Automatorで自動ログイン
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
パスワードが勝手に?
-
su - でパスワードの自動入力を...
-
MacBookのパスワードを忘れた
-
IDとパスワードの記憶について
-
圧縮フォルダのパスワードを忘...
-
outlookを開くと毎回パスワード...
-
VISTAの圧縮フォルダのパスワード
-
macのターミナルでパスワードの...
おすすめ情報
友達に「macいじってもいい?」と聞いたら「どうとでもしやがれ」とのへんじが。
と、言うわけで初期化する方法を教えてください。
もちろんパスワードはありません。
アカウント新規作成からしたいと思います。