
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Vistaだと、Outlook2007でしょうか?
その場合は、次のような参考があります。
対処法もありますが、該当するかどうかは判りません。
([ネットワーク パスワードの入力] ダイアログ ボックスが表示される)
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
>パスワードをパスワード一覧に保存するというチェック欄
これは一般的に、メールサーバーに接続するためのパスですが、保存していると毎回入力しなくても自動的にアクセスしてくれます。
しかし、この症状の場合は、メールサーバーとは限らないのではないかと思います。
チェックを外してOKしたり、入れてOKしたりしていたら、なぜか治りました。
なんだったのでしょう?なぞです・・・。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
さんこうに
●Outlook 2003で送受信を行おうとすると、「ネットワークパスワード」ダイアログボックスが表示されます。表示させない方法を教えてください。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
OutlookなのかOutlook Expressなのか、そしてそのバージョンは何なのかは質問文に入れた方がいいでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 リモートデスクトップ接続のパスワード保存が出来なくなった 3 2022/04/08 07:05
- iOS 何回申し訳ございません。 iPhone iOS15と16ソフトアップデートしました。 アップル?から 3 2022/09/22 15:07
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- docomo(ドコモ) ドコモメールアプリを起動時または受信BOXにパスワード設定したい 2 2022/11/12 13:15
- iOS iPhone13プロ、先日IOS15 16ソフトアップデートしました。そしたら、IDとパスワードが要 2 2022/09/16 11:51
- PDF パワポをPDFにしてパスワードをかける方法 5 2022/04/15 16:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのウォレットでクレジットカードを使う時必ずパスワードの入力を求められるんですが、クレカの 1 2023/02/03 16:37
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- Windows 10 Windows10で、電源をいれた状態でしばらく動かさながたら画面が暗くなっています。 キーボードを 3 2022/10/04 15:38
- Gmail iMacのメールで普段使っているgmailが突然接続出来なくなりました。 1 2022/06/06 12:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログイン時のパスワード
-
今windows10のpcを使っているん...
-
WINDOWSの起動時のパスワード入...
-
photoshp CSを入れる際に…
-
パソコン起動後、ログインできない
-
マック ログインできません
-
AppleIDの削除か停止
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
MSNメッセンジャーについて
-
23日OSのアップデートしました
-
EXCELでブックの保護のパスワー...
-
アカウントのパスワードを忘れ...
-
ウイルスバスター2010をインス...
-
apple ID
-
システム環境から.Macに行って...
-
パスワードが分かりません
-
中古パソコン
-
立上り、パスワード入力の際、N...
-
Safe Modeでのログオン時のパス...
-
個人情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
フォルダロック
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
mac外付けマウント
-
いつものパスワードでパソコン...
-
Automatorで自動ログイン
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
パスワードが勝手に?
-
su - でパスワードの自動入力を...
-
MacBookのパスワードを忘れた
-
IDとパスワードの記憶について
-
圧縮フォルダのパスワードを忘...
-
outlookを開くと毎回パスワード...
-
VISTAの圧縮フォルダのパスワード
-
macのターミナルでパスワードの...
おすすめ情報