

まず質問タイトルまでの経緯を書きます。
Mac OS 10.3.9でOnyXというメンテナンスソフトを使用していたのですが、誤って必要なファイルも消してしまったらしく(確かではありません)、いくつかアプリケーションが起動してすぐに落ちるようになってしまいました。その動かないソフトの中にDreamweaver MX 2004があったのですが(ちなみにFlashMX2004は動いています。)、再インストールしても動かないため、Adobeで検索してみたら下記のようなページを見つけました。
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/90 …
そこで、Dreamweaver側ではなく、Mac側に問題があるのではと思い、上記ページにある対処法A-2を行おうと思い、下記ページを参考に進めてみました。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
手順の3まではスムーズにいけたのですが、パスワードを入力しようとしてキーを打っても、何故か表示されません(エラー音も出ません)。コピペなども試してみたのですがうまくいきませんでした。パスワードを入力するには、何か特別な方法が必要なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これどうしたら、できますか? ...
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
FedoraCore1のログイン&パスワ...
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
CentOSでログアウトできない
-
日本語passのzipを解凍
-
MSNにサインインするときに、常...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
VLC Media Player
-
killer control centerは必要?
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
図の圧縮で「解像度の選択」が...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
PCから変な声がする!
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
Macの「clear」キーとは?
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
フォルダロック
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
一般ユーザーでpasswdを実行す...
-
su - でパスワードの自動入力を...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
MacでMicrosoftアカウントのパ...
-
Windows10を使っているのですが...
-
パスワードの記憶
-
SPSSのダウンロードができない...
-
macのターミナルでパスワードの...
-
圧縮フォルダのパスワードを忘...
-
パスワードで保護したディスク...
-
MacBookのパスワードを忘れた
-
WindowsのID Managerのような(...
おすすめ情報