
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食物繊維は栄養素の一つですが、消化吸収されません。
つまりエネルギーにならない栄養素です。
栄養とは体外から取り入れる全てのものを言います。
体外から取り入れる食物繊維も栄養です。
栄養ですが消化吸収されず、こんにゃくのほとんどが水溶性食物繊維と水です。
さらに食べると胃や腸内で膨らみます。
食べすぎている人にとってはいい食材でしょうけど、一日中体を動かしエネルギーが必要な人にとっては厄介な食べ物かもしれません。
No.1
- 回答日時:
>栄養と食物繊維はまた別物ですか?
栄養の定義はちょっといろいろあります
栄養学から言った栄養は(1)エネルギーになる (2)身体をつくる (3)身体の調子を調えるです
おそらく一般的に言う
三大栄養素、五大栄養素に含まれて居ないからではないでしょうか
最近は水、もしくは食物繊維を含めて六大栄養素ともいいますが
サンジの考えは、食事で身体を作るという部分がメインだと思いますので
他に優先する栄養素があり、食物繊維は後回しなのではないでしょうか
その点から言ってこんにゃくは「栄養がない」ということではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキ...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
綿を食べてしまった場合、人体...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報