
自分は基本的にはHIP HOPは聴かないほうなんで、非常識な質問かもしれませんがお許しください。
HIP HOPの世界では普通のことかもしれませんが、エミネムを例にして質問させてもらいます。
彼はアメリカのみならず、日本も含め世界的に売れ続けているラッパーなわけですが、魅力がわかりません。
というのも、彼の曲(全曲知っているわけではないですが)は人の悪口ばっかり言って、話題を集めてるようにしか思えないのです。PVでも相手をバカにしてるような映像を作っているようですし。
新作かなんかで、ブッシュなど今の政治に対しての反抗心などを歌うのはいいとは思うのですが、他のアーティストのことばっかりディスってて、なんか子供の口げんかしてるようにしか思えないのです。
彼の魅力を理解しようと、「8マイル」も2,3回観ましたが、HIP HOPの世界の一部分は理解できたようには思いますが、ラップのバトルをしてるシーンは???という感じでした。
いかにも格好よさそうな感じでやってますが、結局は「お前の母ちゃん、で~べそ」って言い合っているだけにしか見えないのですが、、、。
そんな彼が売れている理由(特に日本で)を教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本での人気はしょせん、流行とファッション性だと思います。
ほとんどの人が外国語(今回の質問の趣旨から言うと英語)がわからない状態で聴いているのですから。たいが洋楽を聴く場合、その曲を気にいるのはメロディーだと思います。そしてそれにのせた英語の響き。英語がポッブミュージックに合うというのは、ミッシェル・ポルナレフも言っています。だから彼の曲の多くは出だしのフレーズは英語の歌詞です。
ですから、日本で受けるのもその英語の響きはともかく、今アメリカでうれている = 流行の先端、黒人のようにはなりきれないけど、白人がやれるのなら、という程度ではないでしょうか。歌詞でこれこれを言っている、なんていうのは後からいくらでもつけられる理由でしょう。
かつてセックス・ピストルズが話題になった時も日本ではパンクがはやりましたが、社会に対するアンチテーゼというよりもファッションと音楽性のみだったような気がします。まあ音楽を楽しむのですからそれでいいのですけど。
ところで、エミネムってアメリカ本国では黒人層に支持されているのでしょうか? 例によって白人達が他の人種がやりだしたことを自分達にも出来るんだ、ということで白人達にだけ人気があるのではないでしょうか。ラップ以外でも映画での忍者物とかカンフー物とかがそうだつたように。そうだとしたら長続きはしないのでは。以前にヴァニラ・アイスという白人ラッパーがいましたがいつのまにか消えてしまいましたし。
ありがとうございます。非常におっしゃってることは共感できます。やはり日本での人気は「流行・ファッション」などからなのでしょうかね?Hip Hop(音楽としての)の楽しみ方は、<言葉の面白さ・メッセージ・巧みさ>を重視するものだと思っていたので、、、。
No.7
- 回答日時:
ジャジージョフが面白いんなら、ソレ系に走れば?
HIPHOPと言っても、スタイルは様々。ディス系より楽しい系が理解できるなら、無理してディス系聞くこともないですよ
例えば、ディス系いっても、自分はエミネムは全然聞きません(スタンとかは良いけど)が、2PACは凄い好きです。ま、エミネムがハマレないなら、無理に聞いてもハマレない、そんなとこじゃないすかね
売れてる理由 → 流行の相乗効果
No.6
- 回答日時:
ディスる事を理解するにはHiphopを深く勉強してかなきゃ駄目だと思います。
アメリカのHiphop発展と日本は基本的に違うと思いますし…(良し悪しではなて)フリースタイル(即興で韻を踏む)が凄い所もエミネムが売れた一因かも…?日本人がエミネムを聞くときは歌詞より音を聞いて楽しんでいるとおもいますよ。対訳は読みましたか??結構深いこと言ってると思います。結局、感じ方は人それぞれですから、なんとも言えませんが…
ありがとうございます。当然アメリカのHip Hop文化と日本のそれとは、まったく違うものですよね。対訳はすべては読み込んではいません。すみません。今度、ちゃんと読んでみます。話は反れますが、昔(10年くらい前かな?)“ライター・シェイド・オブ・ブラウン”の「Hey D.J.」や、ジャジージェフとかを聴いたときは楽しいな、Happyだなと思えていたのですが、エミネムではそういう感じになれないんです。感じ方の違いなんですかね。。。
No.4
- 回答日時:
それだけHIPHOPに歩み寄っても魅力が理解できないのであれば、これ以上は無理じゃないですかね。
僕もROCKはイマイチ理解できないですし。
で、掲題の件。僕はHIPHOP好き(=面白いってこと?)です。ディスってばっかりじゃないとも思ってますし。
次に、彼が売れている理由。ただたんに、彼のことを好きな人が多いからじゃないですかね。
他の方々とのやり取りを見てても、もうそう言わざるを得ないと思います。
むしろ、受け入れられてる理由がはっきりしてる人って、どんな人なんでしょか?
ありがとうございます。おっしゃるように、全部がディスってるものばかりではないことはわかっています。ただ、「8マイル」を観たときに、「え?そんな悪口合戦ばっかりしてたのの??」と少しショックを受けたのです。ただダイドをフューチャリングした「スタン」(でしたっけ?)はいいなと思って聴いてました。やはり根本的な好みの問題が一番の原因なんでしょうかね?
No.3
- 回答日時:
私はエミネムって、他のヒップホップアーティストの作る曲よりもキャッチーだから受けるんだと思います。
あまりハードコアになりすぎていなくて、ある程度ポップで聴きやすいというか。歌詞に関しては、ヒップホップアーティストって自分の意見(誰が嫌い、とか)とか何人の女と寝たとか、どれだけ高い車に乗っているかとかばかりであまり共感できるところがないと思うんですよね。なのでよっぽどのことがない限り、歌詞を真剣に聴いたりはしないんじゃないでしょうか?
でもそういう誰と、何人と寝るとかっていうの、実際の普通の人には実現できないことだと思うんですよ。なのでアーティストに自分の願望を投影しているのかもしれませんね。
あと#2さんもおっしゃっていますがルックスですね。人種差別の意図はないですが白人ですし、目が綺麗だと思います。
ありがとうございます。おっしゃっているように、歌詞の内容は共感できたり、心に刺さるものは少ないですよね?マイケル・ジャクソンをディスったり、ジャネットをパロったり、最初はクスっとは笑えるけど、それだけですよね?なのに、彼が支持されているから不思議です。ルックスの面ももちろん納得ですけど。
結局、彼の人気はアイドル的ということなんでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
私も特にヒップホップが好きというわけでもないですが、初めてエミネムを聞いた時、声が耳に残りやすい人だなーと思いました。
ちょっと甲高いというかなんというか、ただ甲高いっていうだけじゃなくて、ぎざぎざした甲高いというか(笑)よくわからない言い方ですが。ジェーンズアディクションのボーカルの人だとかもああいった声で、やっぱり絶大な支持を得てますよね。あと、ルックスも人気の要因ではないかなと思います。あの泣きそうな目とかも魅力のひとつではないかと。
2年前くらいのフジロックでステージを見たんですが、結構面白かったですよ。仮面かぶって。
ものすごいサービス精神のある人ですよね。
お答えありがとうございます。自分もジェーンズ・アディクション大好きですよ。ペリー・ファレル大好きです。それと、フジも第一回目から全部参加してるので、もちろんエミネムのステージも観ました。でも、そのときもあまりにもつまらないライヴ(前半の演出は面白かったけど)で、途中で別のステージへ移動したくらいです。おっしゃっている、声が好きとか感覚的に好きになる気持ちはわかります。でも、あげ足を取るわけではないですが、だとしたらジェーンズももっと人気が出てもいいんではないですか?と思ってしまいます。(極論ですけど、、)
No.1
- 回答日時:
いろんな感じ方があって良いと思います。
もともとラップというものは、ギャングの抗争で、人を殺さずに決着をつけようとしたことからはじまりました。だからあのように悪口を言い合います。
それが延長し音楽として受け入れられるようになりました。いまではラップは悪口だけではありません。
日本で受け入れられているのは、歌詞はあまり関係なく、耳で聞く音楽として受け入れられています。
それでも十分だと思います。
リズムが好き、声が好き、なぜか好き、歌詞が好き、
捕らえ方は人それぞれですからね☆
歌詞はエミネム自身の自己表現ですので、それに賛同する人間も、そうでない人間もいるでしょうし。
早速ありがとうございます。おっしゃってることはよくわかります。それぞれに好き嫌いがあるということは、理解しておりますし、どのジャンルにかかわらず同じことが言えますよね。ただ、これだけ広くエミネムが受け入れられている理由がわからないのです、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) コメンテーターがよく「日本は軍事ではなく外交で力を発揮すべし」みたいなトンチンカンな事を言いますが、 5 2022/04/30 00:03
- アニメ ワールドトリガーに出てくるボーダー機関って、どういう運営してんの? ワールドトリガーってアニメを3期 1 2022/11/30 22:53
- その他(ニュース・社会制度・災害) ワクチン3回打った人間が全て〇ねば、日本の高齢者問題って解決しますかね? 2 2022/05/18 15:28
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 作詞・作曲 オススメのDTMソフトありますか?(MacBook) もちろん作る曲のジャンルによりますが。 Hip 1 2023/04/08 17:42
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 子育て・教育 2021年の出生数、過去最少81万人 想定より6年早く少子化進む 2 2022/06/03 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
♪負けないで♪のバックコーラス...
-
ZARD 『かけがえのないもの』...
-
歌詞を知りたいとき
-
オススメバラード洋楽があれば...
-
歌詞とカタカナ読みを お教え下...
-
洋楽のアルバムについて
-
宇多田ヒカルのFirst love
-
パフの歌詞を教えてください。
-
ヒーローって元々洋楽だったの?。
-
大学生の学園祭でフランキーゴ...
-
マリリンモンローが歌ってる曲...
-
洋楽で歌詞の一部に日本語が入...
-
日本語の音楽の隠語を教えてく...
-
恋のマイアヒの日本語歌詞
-
ALOHA E KOMO MAI歌詞
-
英語の歌詞を日本語に和訳して...
-
コモエスタ コラソンソンとは...
-
桑田佳祐の『私はピアノ』とい...
-
らららら~ららら~らら~という曲
-
浜田省吾のMONEYの英語部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オススメバラード洋楽があれば...
-
スペイン語の歌の和訳をお願い...
-
YMO「TECHNOPOLIS」の歌詞
-
ボサノバって何語で歌われてい...
-
「Reach」の日本語訳を教えて。
-
杏里「Cat's Eye」の歌詞について
-
洋楽を嗜む人の心理ってなんだ...
-
洋楽で歌詞の一部に日本語が入...
-
HIPHOP(例えばエミネム)ディ...
-
ディズニー/アラジン/ホール・...
-
歌詞とカタカナ読みを お教え下...
-
ドナドナの英語の歌詞
-
Debble Reyhols Tammy 歌詞
-
「浜辺の歌」英語版
-
ディズニー「星に願いを」の日...
-
日本語の音楽の隠語を教えてく...
-
サザンの「シャ・ラ・ラ」イン...
-
BOOWYのCLOWDY HEARTの歌詞の...
-
昔親がよく聞いていた洋楽を探...
-
大学生の学園祭でフランキーゴ...
おすすめ情報