
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
MacBookでDTMをする場合、おすすめのソフトウェアは「Logic Pro」です。
Logic Proは、Mac専用のDAWソフトウェアであり、使いやすいUIと高品質な音源・エフェクトを備えています。また、さまざまなジャンルの音楽制作に対応しており、Hip-HopやEDMだけでなく、インストやオーケストラ、ポップスなども作成することができます。また、Ableton Liveも人気のあるDTMソフトウェアで、特にリアルタイムのループ制作に優れています。さらに、Cubaseは国内でのシェアが高く、音楽制作に必要な機能が豊富に揃っているため、多くのプロミュージシャンに使われています。それぞれのソフトウェアには特徴がありますので、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 Macでの作曲について。現段階でオススメのパソコンがあれば教えてほしいです! Logic Pro X 1 2022/07/05 20:03
- 音楽・動画 音楽の著作権?について 1 2022/12/14 23:49
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
- テクノ・ハウス 軽いポップスだが、低音の響きが気持ち良い曲 8 2023/01/25 01:25
- 作詞・作曲 DTM初心者です。 TOKIOのすでにある楽曲を パソコンで作ってみたいのですが、 どうすれば良いの 1 2022/05/02 20:58
- ジャズ オススメのジャズ 4 2022/08/02 14:14
- 楽器・演奏 SEKAI NO OWARIのHey HoのMV、3:20頃から流れる音楽が、どこかの国の民族音楽の 1 2022/09/29 18:57
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 楽器・演奏 曲を作りたいです。 いずれDTMも使いたいですが値段が高い上、ピアノの知識があったほうがメロディー作 1 2022/05/17 17:15
- 高校 高校音楽について 音楽の授業で好きな曲を1曲紹介することになりました。私は音楽をあまり聞かないので何 5 2023/04/10 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Logic Pro xにEXS24がありませ...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
最近不定期に謎の通知音がなります
-
朝6時、毎日あるいは土日?銃...
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
-
音符の上に四分休符、について...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
この音は何ですか?
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
処女膜が破れたときって自分で...
-
夜や夜中に家にいると謎の音が...
-
イヤホンの故障について
-
ノイズのような小さな音
-
音で人は死ぬ?
-
ハンドミキサーって基本は音が...
-
段ボールを硬化させる方法教え...
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
壁を叩くような音
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DTM音源でシャラランという音は...
-
【至急】LIVEで別のDAWで作った...
-
オーケスラのVSTをさがしていま...
-
お坊さんが持っているシャリー...
-
千本桜の原曲の伴奏に使われて...
-
DTM DAWとmidiキーボードについて
-
GS規格に沿ったフリーのvstプラ...
-
ギーター音源 GUITAR RIG 5 PRO
-
宅録・DTM フリーウェアで全て...
-
この音楽の初っ端で鳴っている...
-
商用利用可のサンプリング音源...
-
Logic Pro xにEXS24がありませ...
-
cubase5、リアリティに欠けます…。
-
midiと音楽ソフトについて 2
-
DTMでの音楽制作についての質問...
-
インディーズレーベルに宅録デ...
-
オススメのDTMソフトありますか...
-
DAWソフトを使って歌ってみたを...
-
シーケンサー、DTM、DAWのちがい
-
おじさんの食べ方って何であん...
おすすめ情報