
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
不便なことは、みんなも会社も判っているのですから、駅員に言っても無駄でしょう。
お金がかかりますから。
国土交通省の偉いさんになるか、大臣になるか。
都営地下鉄の急行運転をやめてもらいたいと、物知りのおじいさんに愚痴を言ったら、
「オンブズマン」で解決だねと、言っていましたが、ウィキペディアで見てもわかりません。市民団体で行政を・・・。です。
東京の「錦糸町駅」は、北口⇔南口を通過するのに「入場券」を買えと書いてあります。
迂回すれば5分ぐらいで移動できるのですが。
わざわざ「入場券」購入の提示が有るという事は、連絡通路を造らないと言うことです。
池袋駅、東京駅、品川駅は通路があると思います。
No.4
- 回答日時:
入口を造るにも、敷地や前面道路の幅員・車寄せスペースなど諸条件をクリアーしなければならず、物理的に可能な場合でも、お金のかかる話で、自治体の協力なしでは事業化できません。
要は、一人の声ではどうにもなりません。
地域住民の声として、自治体と鉄道会社を動かすだけのパワーが必要ですね。
No.3
- 回答日時:
JRには複数の会社がありますが、調べましたら「JR:東日本旅客鉄道
株式会社」の場合、要望事項については、メールで受付けていました。
詳しい内容は、下のURLをクリックして参考にしてください。
「ご意見・ご要望の受付/東日本旅客鉄道株式会社」
https://voice2.jreast.co.jp/
<ご質問・ご意見>の項に「〇駅の設備」がありますので、〇部分を
クリックし下段の空欄に「北口に改札口を設けてもらいたい」と要望
すると良いでしょう。
なお、次のような「北口が無い問題点を想定して追加します。
・踏切が閉まりかかってから無理渡ろうとする人がいて危険である。
このままだと人身事故が起きる可能性大である。
・踏切が閉まった時の待ち時間のロスを無くしたい。
更に、要望する人が一名では実現できないと思いますので、 駅の北口
に改札口を開設することに賛同をもらい、この頁に投稿をお願いしたい
旨のビラを作成して配布することをお勧めします。
また、この駅の駅長にビラ配布の了解をもらっておくと良いでしょう。
JR:東日本旅客鉄道ではない場合は、地域のJR会社のホームページにて
検索して「ご質問・ご意見」の項目を探します。
No.2
- 回答日時:
>駅員さんに伝えれば要望を聞き入れてくれるのでしょうか…
要望を“聞いて”はくれるでしょうけど、駅員レベルで“聞き入れる”のは無理です。
駅員さんに同じような要望が他の人からもたくさん寄せられれば、駅員さんから上層部に、上層部からまたその上層部にと階段をいくつも登って、用地はあるか、費用は工面できるか、費用対効果があるかなど多角的に検討され、実現する可能性はあります。
匿名の、あるいは記名でもネットや電話などでの投稿より、やはり利用者の肉声で現場の人に伝える方が、“聞き入れ”てもらえる確率は高いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
駅の設備は、そう簡単には聞き入れられません。
莫大な費用と、その後のコストがかかるからです。
駅をつくるのも、「請願駅」と言って住民が要望した場合は費用を住民が負担します。
ウチの近くに駅が出来た時は、地元の住民1戸当たり10万円と市が費用を負担しました。
駅員さんには、設備を増設する権限はありません。
要望を伝える業務もしていません。
直接、鉄道会社の「お問い合わせ」などで要望を伝えてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
- その他(交通機関・地図) 桑名駅改札口からサンファーレへの階上連絡通路並びにその通路上にある飲食店の現状は? 2 2022/07/03 13:41
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 地図・道路 東京、中野駅は北口と南口改札があるようですが、一旦南口へ出てから、改めて北口へ通り抜ける時は改札を通 1 2022/10/07 09:26
- 電車・路線・地下鉄 渋谷駅構内図について。 渋谷駅の銀座線改札位置へ、スムーズに行く道順が、うまくわかりません。 まずJ 5 2023/02/13 20:12
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅の改札って中央北・南 南改札、北改札 出口が西口しかないですよね? それら全部2Fにあると思っ 2 2022/09/02 10:23
- 電車・路線・地下鉄 ひたちなか海浜鉄道について 2 2023/04/27 19:29
- 新幹線 新幹線から丸ノ内線へ乗り換えする際にeチケットでの通り抜け方を教えてください。 2 2022/12/14 01:44
- 新幹線 JR京都駅から、31番線 嵯峨野(山陰)線の「きのさき」に乗って福知山方面へ行く場合。 5 2023/04/21 13:15
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
改札の駅員がいる部屋の名前。
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
電車内でカバンが顔に当たって...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
ICOCAで改札に入り定期券で改札...
-
至急です
-
定期券の使い方 有人、無人駅等…
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
不正乗車について、最近は駅の...
-
電車内でのいたずら被害
-
定期券で駅の中に入って出る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
至急です
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
助けて 撮り鉄をしていますが富...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
通信制高校で利用する学割回数...
-
通学定期券開始当日の片道切符...
-
急ぎです! 電車の中で大便を漏...
-
通信制高校の電車の回数券について
-
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
前から思うが何で駅員は態度が...
おすすめ情報
皆さまご回答ありがとうございます。
なかなか難しいものですよね。
それとは別なのですが、
北側のホームには屋根がないんです…
吹きさらしです。
(名古屋駅方面なので北側が乗車ののメイン)
屋根だけでもつけてもらいたい…