
先日、友人と旅行に行くために普段は使用しない路線に乗車しました。友人の時間の都合もあり、どこで降りるかは決めていませんでした。また、途中までは定期があり、それ以降の区間はきちんと払うつもりでした。そして、電車内で友人と連絡を取りながら降りる駅を決め、駅で乗り越し清算をしようと思っていました。しかし、なんと降りたら無人駅だったのです。自動改札機がなく集札箱がおいてあるだけで、どうしよう、と思いつつそのまま駅を出てしまったのですが、これは不正乗車に当たりますよね。明日にでも有人駅の駅員に事情を話して、乗り越し分を払おうと思ってるのですが、この場合罰金など取られるのでしょうか。なお、1時間半くらい電車に乗っていましたが、車掌は一度も検札に来ていません。何回か検札に来てくれれば払えたと思うのですが。。ちゃんと事情を話せば許してもらえるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これは不正乗車に当たりますよね。
いいえ。
払うつもりでいたのに、払えなかっただけですから、
不正乗車には当たりません。
3倍返しのルールも適用されないと思います。
無人駅の場合、いったん車掌がホームに降りて、
集札業務を行うのが普通です。このとき乗り越しがあれば、
その場で清算します。
それがなかったとすれば、車掌の怠慢ではないでしょうか。
いずれにせよ、鉄道側の不備だと思います。
わざわざ別の日に払いに行けば、感謝されたり、
手間を取らせてお詫びをされることはあっても、
叱られることはないと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。車掌がホームに降りて集札業務というのは全くなく、普通に改札口?(集札箱)まで行くことができました。これはやっぱり鉄道会社の方が悪いですよね。とりあえず、明日払いに行ってきます。
深夜にも関わらず回答していただいて、本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
これは前の方々が言っているように駅に行けばお礼を言われるかもしれませんね。
今度からの場合ですが、無人駅に乗り越した場合は改札に置いてある集札箱に乗り越し分のお金を入れるようにしてください。(そのように書いてある駅もあります)
他の地域は知りませんが首都圏では検札が減ってますよね。Suicaの普及でキセルもしにくくなったのかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
>集札箱に乗り越し分のお金を入れるようにしてください
なるほど、気がつきませんでした^^;私は地方に住んでいるのでSuicaというのは知りませんが、結構キセル防止に役立っているらしいですよね。こっちでもいずれ導入されるのかも、です。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
本来は車掌が車内を回って、不足賃の精算や無人駅からの乗車で無札旅客の証明をしなければいけないのですから。
質問者様は悪くないですし、不正乗車呼ばわりされることもないですよ。
黙っていても済むお話ですが、有人駅に払いに行っても良いと思います。良心がおありだと思いますので。
勿論、先方の駅職員も丁寧に対応しますよ。
ご回答ありがとうございます。無人駅がある場合は、やはり車掌さんにきちんと対処してもらいたいです。丁寧に対応していただけるということで、安心いたしました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ずいぶん律儀ですね。
No.1さんとほとんど同じ意見です。
多分、御礼を言われるか
駅員によっては「今回は結構です」と
言って料金を免除する場合もあると思います。
あなたが言わなければこの事実は誰も
知らない事ですし、駅員としても
料金をその時徴収できなかった負い目も
ありますから、不正乗車だと言ってくる駅員は
いません。
事情を話せば「はい、そうですか」の
二つ返事で済みます。
あまり気にしないで下さい。
ご回答ありがとうございます。たしかに黙っていてもばれないでしょうが、何だか後味が悪いので払っておこうと思いました。常日頃、電車にはお世話になっていますし^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無人駅から乗って無人駅で降りる場合、切符を買えなかったら、降りた駅で運賃だけ改札に置いとけばいいです
電車・路線・地下鉄
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅を乗り過ごしてしまいました。 駅員もいなくて精算機もないです。どうした
電車・路線・地下鉄
-
乗り越し精算 ギリギリでの乗り換えで駅で切符買えなくて降りる駅が無人駅の場合は乗った場所からの切符と
電車・路線・地下鉄
-
-
4
不正乗車についてです。A(友人駅)→B(無人駅)まで700円かかる区間に間違えて300円分の切符を購
電車・路線・地下鉄
-
5
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
6
JRで夜間のみ無人の駅について
電車・路線・地下鉄
-
7
運賃の後日払いについて
電車・路線・地下鉄
-
8
不安です。Suicaのタッチミスについて。 高1です。 今日帰りの電車でSuicaのタッチミスをして
電車・路線・地下鉄
-
9
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
10
乗り過ごしたとき・・・
電車・路線・地下鉄
-
11
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
これは不正乗車になりますか? 数ヶ月前、満員電車の中、降りる予定だった駅に降りることが出来ず、1駅乗
電車・路線・地下鉄
-
13
不正乗車のその後について
新幹線
-
14
キセル乗車してしまいました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
不正乗車の罪は償うことができず、背負っていくしかないのでしょうか? 自分は4年以上前に不正乗車をして
その他(法律)
-
16
折り返し乗車をしていた可能性があります
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの切符で料金が不足した切符を買って改札に通してしまったら、どうすればいいのでしょうか? また、気
電車・路線・地下鉄
-
18
無人駅では切符が買えません。 無人駅から有人駅に降りるときの手順を教えてください。 利用しているのは
電車・路線・地下鉄
-
19
不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
至急です
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
ICOCAの使えない無人駅で...
-
電車内でカバンが顔に当たって...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
大阪駅から北新地駅への乗り継...
-
東京駅のJR線切符売り場
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
超緊急。駅のごみ箱の回収時間は?
-
ICOCAで改札に入り定期券で改札...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
切符の時間制限とキセル容疑
-
運賃の後日払いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
至急です
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
運賃の後日払いについて
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
10円硬貨以上がない時の対処法
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
私は高1で身長が151くらいしか...
おすすめ情報