![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?b2912fe)
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
JRの駅には、大抵の場合に下車駅に「乗越精算機」があるのでその精算機にきっぷと運賃orICカードを挿入すれば「精算券」が出てきますのでそのきっぷを自動改札機にいれるか駅係員に渡してください。
「乗越精算機」がない駅の場合は、駅係員のいる窓口にきっぷを持っていき「精算お願いします!」と一言かけて運賃orICカードを渡して下さい、改札を通過できます。。。
又、ICカード未対応区間(ICカードが使えない区間)ではICカード自体原則使用できませんので、十分ご注意く下さい!!!
No.11
- 回答日時:
おはようございます。
降車駅で不足賃を払えば大丈夫です。
別の回答者様で入場券を買ってとありましたが、入場券で車両に入るのはNGなので無効に。一からお金を払わなければならなくなってしまうので、入場券の代金分損してしまいます。
鉄道会社からすれば、お金を貰えれば良いので、気を利かせて差額清算の配慮しただけです。
規程を照らし合わせると、一からの運賃を求められてもおかしくないのでお勧めしかねます。
ベストはちゃんと乗車券を購入すること。
次善策で降車駅で清算。
いま、車掌は運転業務を担う車掌がメインで、清算業務を行う(旅客専務車掌)のは、特急や新幹線くらいです。
無人駅などが多いローカル線ですと、ワンマンカーで車掌自体が居ないことの方が多いですから……。
車内清算は、出来ないことの方が多いです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?b2912fe)
No.9
- 回答日時:
・入場の時点では出場駅が確定しませんから、駅と日付が合っていれば自動改札を通れます。
・乗り越しで出場の場合ですが、
【精算機がある場合】
画面表示に従い、切符と現金を入れて精算します。
【精算済み券】が出た場合は、それを改札機に通します。
機械に弱い人などは、有人改札でも対応してくれるはずです。
【精算機がない場合】
精算窓口や有人改札で駅員に切符を見せて精算することになります。(有人のローカル駅)
無人駅の場合は支払いができないので切符を持ったまま出場し、次回乗る時に有人駅で切符を見せ事情を話して精算するしかありません。
※出場駅で運賃不足の切符を入れてしまい改札が閉まった場合は、出てきた切符を取り出して駅の中に戻り精算します。
ICカード対応エリアなら、カードを利用したほうが便利です。
No.8
- 回答日時:
具体事例で、質問しないと的外れ回答になりますよ。
無人駅で、車掌がきっぷを回収するような場合、その場で乗り越し精算できないケースもあったりするので、具体に乗車券購入区間と乗り越し区間を書いて下さい。
No.6
- 回答日時:
ICカードでしたら下車駅の自動精算機、自動チャージ機でチャージしてください。
なお、無人駅など、チャージできる場所がない場合は車掌さん(ワンマン列車の場合は運転士さん)に申し出てください。紙のきっぷの場合は100km以内の乗車なら出発駅から下車駅までの運賃とお持ちのきっぷに記載された運賃の差額を支払うことになり、101km以上の場合はお持ちのきっぷが有効な駅から下車駅までのきっぷを再度購入してください。
詳しくはこちらでお調べください。
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rul …
No.3
- 回答日時:
SuicaなどのICカードで無く、昔ながらの単片の切符ですね。
その場合は、下車する駅に「乗り越し精算機」という機械が設置されていますから、そこに乗車駅で購入した切符を挿入すると「不足金額○○円」という表示が出ます。
その表示金額を支払うと、機械から「乗り越し券」が出てきます。
その券で、改札を出れば、問題無く乗車出来ます。
なお、SuicaなどICカードは、料金不足で乗車すると厄介ですから、事前に余裕を持った多い目の金額をチャージされておかれることを、おすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
不正乗車についてです。A(友人駅)→B(無人駅)まで700円かかる区間に間違えて300円分の切符を購
電車・路線・地下鉄
-
JRでの乗り越し精算についての質問です
電車・路線・地下鉄
-
間違えた金額の切符を買って、それで改札を通ってもう次の駅までついてしまった場合どうすれば改札を通れま
ノンジャンルトーク
-
-
4
切符を買いましたが間違えて目的地の駅の切符ではなくて次の駅の切符を買ってしまいました。私が降りる駅は
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
JRの切符についていくつか質問です。 ①もし、本来買う切符より高い切符を買ってしまったり、安い切符を
電車・路線・地下鉄
-
6
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
7
切符乗り換え方法 切符での乗り換えはその都度駅を降りて買い直さなければならないですか?? 初めに目的
電車・路線・地下鉄
-
8
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
9
友達がJR東140円区間で180円切符を買ってしまった
電車・路線・地下鉄
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
乗り越し精算 ギリギリでの乗り換えで駅で切符買えなくて降りる駅が無人駅の場合は乗った場所からの切符と
電車・路線・地下鉄
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
電車の改札を通り抜けてしまった
その他(交通機関・地図)
-
15
あと10円足りなくて電車乗れない 財布忘れたどうしたら、、、、
電車・路線・地下鉄
-
16
乗り越し料金を払いたいのですが。。
電車・路線・地下鉄
-
17
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
18
同じ電車賃でも買う切符を間違えたら乗ることができないのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
20
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内からの乗り越し
-
電車の入場券の存在意義
-
ここ数日、京王の市場の評価が...
-
大回り乗車について教えて下さい。
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
JR西日本の乗車券の料金ルール...
-
回数券で途中乗車ってできますか?
-
通勤定期で、(Suica定期)区間内...
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
JR回数券での途中下車、途中乗...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
電車の乗り越し精算って、元々...
-
JR東海の指定席券売機で、他駅...
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
電車の入場券の存在意義
-
のんびりホリデーSuicaパス 区...
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
JRの乗り越し精算について
-
駅にある精算所って乗り越し精...
-
Suicaについて(定期券タイプは...
-
Suica忘れて切符買おうと思って...
-
通勤定期で、(Suica定期)区間内...
-
電車で乗り越しをする際、差額...
-
休日乗り放題の切符のルールに...
-
乗車券の精算方法
おすすめ情報