

少し疑問に思ったので教えてください。
先日松本から特急あずさを使用しました。
西武新宿沿線住んでいるので、国分寺で西武線に乗り換えようと思い、立川までの切符を5,510円で購入しました。
当日、立川に遅れて到着したのもあり、慌てていたのですが、一度改札を出るべきか迷い、同じホームだったので国分寺で精算しようと思ってそのまま中央線に乗りました。
国分寺で降りて、駅員さんに精算をお願いしたら「320円です」と言われました。
あれ、高いな?と疑問に思いましたが、急ぎながら調べただけだったので、自分の認識違いと思い、その場はそのまま払い帰宅しました。
しかし、気になって調べてみると在来線はやはり165円でした。
これは、特急に乗ったとみなされて320円払うことになってしまったのでしょうか。
しかし、国分寺にあずさは停まらないはずです。
それなのに特急料金を払わなければいけない理由はあるのでしょうか?
立川で改札を出るべきだったのでしょうか?
それもおかしな気がします。
実際、あずさの切符を出し精算をお願いしてしまったので、そこで在来線に乗ってきたと言えば165円の精算でよかったのでしょうか?
返金を求めるほどではありませんが、またあずさを使用する機会がありますので、何が正解だったのかぜひ教えて頂ければと思います。
散文ではありますがよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追伸
大都市近郊区間内で完結する乗車券の精算は、全区間の運賃と原券の徴収済運賃との差額精算。つまり、
松本⇒立川197.9Km(181~200Km)3350円 松本⇒国分寺204.0Km(201~220Km)3670円の差額320円となります。
大都市近郊区間でも、エリアを跨ぐ場合、大都市近郊区間以外の区間を含む乗車券では、100Km以下は、全区間と原券の差額、100Km超えは券面の駅で打ち切って乗り越した区間に対する運賃徴収となります。
結果論ですが、立川で一旦下車(改札を出ると言う意味)、改めてIC乗車券で再入場すれば、仰せのとおり165円で済みます。
No.2
- 回答日時:
正しい計算です。
営業距離の関係ですね
http://ryokou.gozaru.jp/222t.html
特急料金を抜いた運賃は
松本-立川 3350円
松本-国分寺 3670円
立川-国分寺 170円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り 7 2023/01/10 23:56
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 新幹線 新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改札を出て、また改札を通って特急に乗ることができますか?--------- 10 2022/04/23 11:36
- 電車・路線・地下鉄 新岩国での乗り換えについて 1 2022/04/19 22:46
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
電車の入場券の存在意義
-
ここ数日、京王の市場の評価が...
-
地下鉄って最初乗るときにICカ...
-
Suica特有の運賃計算(関東の方...
-
JR回数券の乗越精算について
-
ちょっとお聞きします。高速道...
-
乗車券の精算方法
-
八丁畷駅は(wikipediaによると...
-
松戸から千代田線経由で中央林...
-
改札の途中駅での下車
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
みどりの窓口で買った切符は精...
-
湖西線で【比良おろし】のとば...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
東京から他のJR線の無人駅への...
-
阪急電車の回数券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
電車の乗り越し精算って、元々...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
特急あずさの精算について
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
通勤定期で、(Suica定期)区間内...
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
のんびりホリデーSuicaパス 区...
-
定期券での乗り越し清算
-
Suicaについて(定期券タイプは...
-
JRの乗り越し精算について
-
電車の入場券の存在意義
-
ちょっとお聞きします。高速道...
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
乗車券の精算方法
-
JR東海の指定席券売機で、他駅...
おすすめ情報