
電車で乗り越し精算をする場合、計算方法が違う場合があるようです。(JRの場合)
たとえば、電車の進行方向に、駅があ駅、い駅、う駅、という順に並んでいるとします。
あ駅から乗車しました。
手元の切符、乗車券、定期券、その他の乗車区間はい駅まででした。
ここで
「い駅からう駅まで乗り越ししたい(あるいは乗り越しした)」
という場合、
あ駅→う駅の乗車賃 と、手持ちのあ駅→い駅までの乗車賃との差額のみを請求する場合と
い駅で途中下車し(改札の外に出て)、改めてい駅からう駅までの乗車賃を請求する場合とが
ある、と聞きました。
これはどのような時に違いが分かれるのでしょうか?
また、この質問ではJRを前提としていますが、
他の私鉄でも同一ルールでしょうか?
それとも私鉄は私鉄で別の計算ルールがあるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
使っている鉄道会社の公式HPに記載されている事なので、そちらを読むのがベストです。
ルールも基本的に同一ですが、会社によりけりです。
都営地下鉄や市営地下鉄などの場合、シルバーパスなど独自のモノがあったりするので、やはり公式HPを確認するのがベストです。
基本的に、
▪️普通乗車券の場合
差額で不足の運賃を支払って清算です。
▪️回数券(券面が区間で記されているモノ)
区間の終わりの駅から初乗り運賃で計算し直し。
▪️回数券(東急など金額式)
差額で不足の運賃を支払って清算です。
▪️定期券
区間の終わりの駅から初乗り運賃で計算し直し。
▪️企画券など
その企画券や旅行商品の取り扱いによりけり。
券面なり、注意事項に記載されている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車の料金 改札を出た方が安い?
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
JRの運賃計算法
-
回数券で途中乗車ってできますか?
-
ICOCAの2枚で清算
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
淡路交通の410円区間(障害者割...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
駅にある精算所って乗り越し精...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
電車の乗り越し精算って、元々...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
特急あずさの精算について
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
通勤定期で、(Suica定期)区間内...
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
のんびりホリデーSuicaパス 区...
-
定期券での乗り越し清算
-
Suicaについて(定期券タイプは...
-
JRの乗り越し精算について
-
電車の入場券の存在意義
-
ちょっとお聞きします。高速道...
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
乗車券の精算方法
-
JR東海の指定席券売機で、他駅...
おすすめ情報