dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなのですが、私は東京在住で、先日千葉のJR内房線の駅を利用しました。
昼間は駅員がいるのですが夜の9時半頃着いたら無人で誰もいませんでした。時間帯によって駅員がいたりいなかったりする駅ってけっこうあるのでしょうか?私はそういう駅の存在自体を知らなかったので少し驚きました。東京では馴染みがなくても、地方では当たり前なのでしょうか?

その駅は昔は夜でも駅員がいたことを記憶しています。たとえば平日はいなくて休日はいるとか、そういう周期にしているとか?それとも夜間はまったく不在なのでしょうか?

このへんについて詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (6件)

>時間帯によって駅員がいたりいなかったりする駅ってけっこうあるのでしょうか?



たくさん在ります。

>夜間はまったく不在なのでしょうか?

駅員の居なくなった後は、列車に乗ってる「車掌さん」が切符を回収する事も有れば
不定期で窓口業務の終わった時間に駅員を派遣し「不正乗車」の取締などもしています。
それ以外は、お客さんの「良心」に委ねてる…とも言えます。
(乗降数が少なければ不正乗車されても損害は軽微…と言う考えのため)

「ワンマン列車」は車内に「運賃箱」が在り、運転手さん自身がチェックしますので
改札に駅員が居る必要もない訳です。(=路線バスと同じ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

駅員がいないと不正が増えるのではないかと思ったのですが、それなりに対策は考えているんですね。確かにわずかな客のために駅員を置けば人件費もかさみますから。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 21:46

日本のjrの某線、駅によっていつも居ない。

ある駅は朝だけ居る。手紙を入れておけば朝定期券や指定券を販売(取り次ぐ)半数以上の列車は、乗車場所の証明紙を備えていて、運転手が降りる駅で集金する。その列車は乗車口がひとつで、降車口は運転席の後ろです)すべての駅には無人の切符自動販売機がある。1日に何本か4両編成でどの駅でも全部のドアが開き良心がなければ切符なしの乗り降り自由な列車がある。無賃乗車が増えれば定期券の収入だけになりそうだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 10:39

合理化の一環でこういう駅も珍しくありません。



私は関西の政令指定都市に住んでいますが、最寄のJRの駅は夜間無人駅です。ただ、近距離区間の券売機と自動改札機は設置されていますから、無人で困るのは乗越しの時と定期券や回数券など窓口で買う必要の切符を買うとき、そしてそれらの自動機器類が故障した時くらいでしょうか?

私鉄ですと、券売機・改札機・精算機を設置してそれで対応できない時のためにインターホン(最寄の有人駅などに繋がる)を設置している自動化無人駅も存在します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 10:39

茅ヶ崎にもそういう駅あります。

茅ヶ崎もそんなに田舎ではないと思うのですが?思いたい・・・。
    • good
    • 3

結構、近郊区間内でもあると思われます。



私が通勤で利用している最寄り駅(JR西日本大和路線平城山駅。奈良の隣の駅)でもそうですし、大学生のときに利用していた駅(JR東海関西線富田駅名古屋から9つ目の駅)でもそうでしたよ。

平城山駅は窓口が開いてる時間は6:30~17:30で、駅員はJR西日本サービスの人です。みどりの窓口(マルス常設)もあり、大和路ライナーも停車します。ICOCA、Jスルー対応でフェアシステムもあります。こんな駅ですがデータイムでも1時間に5本停車します(2本通過)。

富田駅は東口は終日無人ですが、西口には切符販売窓口があります。駅員はグループ会社の「東海交通事業」の人がいるときがあります。(早朝、夜間はいませんし、終日無人駅扱いとなっています。)
富田駅は、三岐鉄道の起点駅(東口前に同社本社があります。)でもあり、貨物の入換がある関係でいるものと思われます。

切符の回収は基本的に車掌が行ってます。(ワンマン時は、運転席うしろの運賃箱に入れます。)また、東口から入場したときは、乗車時に車掌から購入します。(ワンマン時は1両目1番後ろのドアから整理券を取り乗車。)

ちなみに、東海交通事業は名古屋市内で城北線を運営している鉄道会社です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の乗っていた電車は車掌が歩いてくるような感じがなかったんですよね。なにもないと無法状態になってしまうような気がしたのですが、当然対策も講じているんですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/10/26 10:38

地方では、夜間のみの無人駅が東海道・山陽本線のような幹線でも存在します。

また、休日は駅員無配置という場合もあります。http://www.jr-odekake.net/eki/index.htmlの駅情報には、駅の窓口が開いている時間帯が掲載されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういうサイトがあるんですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています