この前、12時頃に某駅から乗車し、隣のターミナル駅で降りて、喫茶店や、駅中の店を見ながら、10時間近く、改札の中に居ました。個人的に、電車を見たり、一服するのが好きなので、やっていたのですが、改札を出ようとした際、改札を通れず、改札の駅員に申し出たら、
「10時間近く何していたの?」と聞かれ、素直に話したら、一人だったので、納得してくれなかったのか、怪しい目で見られましたが、でも、通してくれました。最初は、何をそんなに不信な目で見るのかと、腹が立ちましたが、ネットで調べてみたら、理由は、何となく分かりました。
で、お聞きしたいのは、ネットで少し調べた際、鉄道会社によってまちまちですが、キセル対策として、導入してる、キセルを疑われ、3倍払わされた等、ありました。制限時間を越えると、キセルの容疑を疑われると・・・
今回は、通してもらったし、本当に駅の中に居たのですが、後日、駅を利用した際、駅員に声をかけられ、再度事情を聞かれたり、調査される事は、あるのでしょうか?
確かに、10時間近く、居座ったのも悪いと思いますが、別にキセルもしてないし、そこまでの正規の切符は購入してますが、はしごした喫茶店や、駅中で購入した物のレシートは、捨ててしまいました。
制限時間を越えると、料金が時間単位で加算されていくともあったので、後日、さいど事情を聞かれ、請求される事は、あるのですか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
切符には「乗車時刻」が記録されているので、怪しまれますね。
僕も怪しんで対応していました。 最低運賃で、実際には遠くまで乗っているケースが多々あるので、その輩と同じ扱いを受けたようですね。鉄道員の側から見て、現実的に考えて、駅中利用でも10時間は費やさないだろうと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
鉄道は利用者を出発地から目的地に迅速かつ安全に運ぶことを目的にしており また大部分の利用者はこの目的の通り行動します。
勿論あなたのような目的で利用する方も少数ながらいますが、10時間近く経過した近距離切符をもった方に鉄道職員が多少なりとも不正を疑うことも已むお得ません。
事実このようなケースでは不正乗車が多いでしょうしこれを事業者側の身勝手というのは如何なものでしょうか。
不正乗車が疑われる利用者に正当な質問することは鉄道職員の当然の業務、振り込み詐欺とは全く異なります、見て見ぬふりをする職員のほうが問題です。
"李下の冠、瓜田の履" 勿論あなたの行為は不正ではありませんので潔白を証明できる資料だけは用意しましょう、今の世の中"痴漢"を疑われても容疑を晴らすのは容易ではありませんね、どこかの大学教授のように…(しかしあれ本当に無実かな…)
なお 大都市近郊区間大回り乗車は、乗車券は券面表示ルート経由が原則ですが近郊区間内において乗客の便を図って最短距離、最短時間等複数あるどのルートも利用できるという特例、近頃はこれを逆用して最低運賃でウン百粁の鉄道旅行を楽しむフアンも多くなりました。(私も計画しました) 規則の範囲内で、職員に当てつけなどしないで楽しんでください。
何方かさんのように鉄道に限らず世間に対して挑発的な態度だけでは世の中住みにくくなります。
No.6
- 回答日時:
#4です。
駅名書き込みありがとうございます。
またJR東っすか・・・・私は、JR東は、悪くない印象なのですが。JR東とは、係員と喧嘩したことないし。
(ただ、首都圏の係員は、どちらかといえば無機的な印象は持ってましたけど。秋田支社の人たちとか、とっても良い人ばっかりなんですけどねえ。)
しかしながら、不正乗車認定関連では、JR東は、最近よろしくない書き込み多いっすねえ・・・・
なお、書き忘れてましたが、
>・スイカで買い物
>このどちらかは励行しましょう。
と書いたのは、スイカで買い物したら、リーダーに読ませたら、購買時刻と履歴が分かるからです。
駅員が不遜な態度を取ったら、
”このsuica読んでみろボケ!!”
と一喝すれば、駅員は何の反論もできなくなりますから。
※スイカ紛失に備えて、
・記名式スイカ使用
・モバイルスイカ使用
・無記名スイカなら、裏のJEなんとかの番号を控える
を推奨します。スイカ無くしたら、最近の状況を勘案したら、それこそ鬼の首をとったような尋問をしそうな雰囲気ありますが、記名式スイカとモバイルSuicaは、紛失しても簡単に履歴特定可能だし、無記名スイカでも裏の番号を控えておけば、履歴特定可能です。
あと、他のところでも書きましたが、電車に乗るときは、
・スイカを使う
・クレジットカードで切符を買う
このどちらかがベターです。現金で切符買って紛失したら、証拠が残らないから、駅員の事業者寄り恣意的解釈で、かんたんに3倍増運賃を取られてしまいますから。実際、私は可能な限りそうしてます。
まあ、私があなたがされたような事を、駅員にされたら、まあただじゃおかないですね。私は大阪の人間ですから、それこそ大阪弁でまくしたてて、筋道建てて論駁、ICレコーダー回しながら(いつも持ち歩いてる)、駅員を叱責しますな。駅員が、適当な対応をした、本当に申し訳なかったと、いたたまれないような気持ちにまで相手を追い込みます。で、状況によっては、消費者センターにその場で電話かけて、指示を仰ぎながら追い込みます。彼らは外部機関に弱いですから、だいたいこのあたりで、相手が涙目になります。鉄道公安官が来ても関係ありません。こっちが正しいのですから。
今まで、だいたい喧嘩相手は、JR東海が多かったですが、私は過去、JRの駅員に言い負けた事は一度もありません。だいたいの場合、負け犬は捨て台詞言って去っていきます。
以上。若干、荒っぽいこと書いてますが、
・悪いことをしたら、罰を受ける。自分も気分が落ち込む
これは当然の道理ですが、
・当たり前の事をしていて、悪いこともしてないのに懲罰的対応をされる。しかも自分の気分が落ち込む
こんなことが、JRの名の下に許される訳がありません。これくらいの対応をして、私は当然と考えます。
こんどは、胸を張って、6時入場~23時出場の、東京近郊区間大回り乗車(行程表作成がベター。)+関東圏各地の駅ナカ訪問でもやってください。適当な駅から。
しかも、出場は、当てつけのように、大宮駅にしたらどうっすか?
各地の購買記録が残ったスイカがあれば、大宮駅の駅員など、恐れるに足りません。
(本当にするなら、ご利用は計画的に・・・・)
No.5
- 回答日時:
キセルで問題になるのは、下記URLの過去の質問にあるような方法を駆使して定期券や新幹線を使って数十万円を浮かせようとするような場合で、貴方のようなケースは問題にされません(かなり疑わしい場合にも証拠探しの費用を考えれば割に合わないので)。
また、キセルは現行犯逮捕なので、よほどの証拠(新幹線に堂々と乗り込み、切符は見せていないくせに女性車掌と記念撮影していた・・・とか)があるか、定期券や回数券使用で継続性があると判断されない限り過去の不正についてあとから調べて請求するという事はありえません。
同じことをすれば、「空白の10時間にもしかして新幹線か何かに不正乗車?」といった感じで、同じように不審の目で見られる事はあるかと思いますが、それ以上問題になることはありえないとみていいでしょう(その時レシートを捨てていたとしても「駅中の店舗の監視カメラに映っていると思うので確認してください」と言えばいいだけ)。そのうち、駅ナカビジネスの進展で、変に疑わなくても済むようなプログラムが組まれるはずです。
なお、「怪しい目で見られましたが、でも、通してくれました」「腹が立ちました」というやり取りが実が大切で、通してくれるという事になった際、普通の人は腹を立てますが、キセルにある程度なれた人は腹は立てません。そういう人をマークして数十万円単位のキセル犯を見つける手がかりとするわけです。まあ、そういうのは国鉄時代の匠の技で、現在のJRの駅員だと単純に怪しく思っているだけかもしれませんが。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1074492.html
有難うございます。
そうですよね。防犯カメラで確認してくださいと言えば、良いですよね・・・もし、また疑われたら。
でも、その内、駅中が、もっと色々な駅で発展していけば、構内に長時間滞在しても、不審に思われない時が来ると、思いますが、しかし、現在でも、駅中をアピールして、お客さんを呼んでいるのに、実際長期滞在して楽しんだら、疑われるなんて、少し、大人気ないと思いますがムカつきます。だったら、駅外にすればいいのにと・・・・
初め、不信がっている(顔をかしげたり、ちょろちょろと自分をみたり)と、初めは何を疑っているのと、指摘されたとおり腹立たしくなりましたが(説明しているのに、何を疑っている?と)、一応、感情的になっては大人気ないと思い、話せば分かってくれるだろうと、冷静を装いましたが、我慢が出来ず、ネットで調べた際、なるほど、キセルを疑われていたのかと、さらに腹が立ち、下の方のお礼にも書きましたが、一人だと疑うのかと、腹が立ち質問させていただきました。
駅員さんも、キセルを防ぐと言う意味では、努力していると、思いますが、初めてだったのし、疑われている理由が分からなかったので、凄く気分悪くなりました・・・駅員も大変だなとも、思いました。
No.4
- 回答日時:
>確かに、10時間近く、居座ったのも悪いと思いますが、
悪い根拠は一切ありません。よって、全く悪くありません。
>「10時間近く何していたの?」と聞かれ、
これ、正規の乗車券を所持しているのですから、鉄道事業者としては、なんの必要もない質問であり、はっきり言って、答える必要も本来はありません。
あなたが切符を持っていないのならば、鉄道事業者は、切符購入の事実を調査認定する義務があるのですが、正規の乗車券を所持している場合は、その質問自体、何の鉄道規則、各種法令根拠がない、はっきり言って世間話みたいなものと一緒ですわ。
世間話はまあ良しとして、結果が、
>何をそんなに不信な目で見るのかと、腹が立ちましたが、
でしたら、#1様のとおり、お客様センターに、該当駅員名を添えて抗議すべきでしょうな。
>制限時間を越えると、キセルの容疑を疑われると・・・
疑うのは、収益極大化が至上命題たる、事業者側の身勝手な理論です。正規な乗車券を所持し、正規の経路で乗車している以上、全く問題ありません。
なお、正規な乗車券を所持、正規な乗車をしているにもかかわらず、係員が消費者の無知につけこみ不要な質問を各種投げかけ、仮にも3倍収受を強要したのなら、もはや、その鉄道事業者の行為は、振り込め詐欺とまったく同じです。
>後日、駅を利用した際、駅員に声をかけられ、再度事情を聞かれたり、調査される事は、あるのでしょうか?
係員に依りますが、まあそんな駅員はいないでしょう。
>制限時間を越えると、料金が時間単位で加算されていく
それは入場券。
>されていくともあったので、後日、さいど事情を聞かれ、請求される事は、
請求根拠がありません。請求されたら、それは振り込め詐欺と同義です。
ただ、今回の駅員は、あなたは気分悪いでしょうが、結論は、おとがめなく改札通してるわけですから、まあ良しとしましょう。
なお、最近の書き込みに、鉄道事業者の、いわば”振り込め詐欺的行為”が散見されます。
駅員によっては、あなたがネットで見かけたように、正規の乗車券を所持しているにもかかわらず、3倍増運賃を収受しようと企てる詐欺師に当たらないとも限りません。
そうなった時に駅員に何も反論させないように、今後は、
・レシート保管
・スイカで買い物
このどちらかは励行しましょう。
あと、
>某駅から乗車し、隣のターミナル駅で降りて
あなたの言ってることが真実でしたら、某駅とか隠す必要は全くありません。公表しても、ここの場の規約に抵触はしません。
よろしければ、どの線の、どの駅の係員が言ってきたのか書き込んでくださいませ。書き込んでくれた方が、後々、みんなの為になりますから。
(駅員の名前を書き込んでは駄目よ。規約に抵触するから。)
回答有難うございます。なるほど、正規の乗車券を、正しい方法で利用しているのですから、答える必要もないし、聞かれるいわれも無いですよね・・・実は、今回相談した理由は、自分は、下の皆様のお礼の欄にも書きましたが、駅中で電車を見たり、喫茶店で本を読んだり、ダラーっとするのが大好きなので、以前も何回か、やっているのです。
今回は、JR東日本の大宮駅でした。駅なかが、充実してますし。改札から出る際、どこの改札を利用したかは、個人が特定されてしまう可能性があるので、伏せておきます。前回も、JR東日本の池袋駅まで行って(勿論正規の乗車券を買いました)同様の事をし(池袋は、それほど駅中は充実してませんが、8時間近く居て、その際は友人と2人でいたので、改札が通れなくても、駅員に言って、無事に通してもらえたのですが、1人だと、こうも疑われるのかと、知識のある方々に、質問してみたかったのです。
今後、1人でまた、ブラブラする際は、スイカを、使いまくりたいと、思います。
No.3
- 回答日時:
>制限時間を越えると、料金が時間単位で加算されていくともあったので…
少なくとも JRに関する限り、乗車券の有効期間はあくまでも日単位であり、時間単位で加算されることはありません。
(入場券は「乗車券」ではない)
どんなに短距離のきっぷでも、始発から終電までの間任意に乗り降りできます。
自動改札機ではいちおうの時間制限が設定されているようですが、引っかかった場合でも有人改札で合理性ある説明ができれば出してもらえます。
とはいえ、最近は駅ナカもにぎわっていますが、やはり常識的な時間内に出てしまわなければ、キセルを疑われるのもやむを得ません。
>はしごした喫茶店や、駅中で購入した物のレシートは、捨ててしまいました…
今後はレシートを捨てないで、堂々と説明できるようにしましょう。
>後日、さいど事情を聞かれ、請求される事は、あるのですか…
ないでしょう。
有難うございます。
10時間は、本当に、世間的には、疑われても仕方ないですよね・・・
まさか、このような事になると思いもよらなかったので、レシートを捨てた事を、激しく後悔してます。
こんご、常識ある範囲内で、駅中を楽しみたいと、思います。
No.2
- 回答日時:
最近はエキナカができて改札内に長時間いることも珍しくなくなりました。
キセルの場合は3倍の増運賃を払うことになるのですが、やましいことがなければまったく問題ありません。
確かに10時間というのはかなり長いケースですので、改札のチェックに引っかかるケースはあるでしょう。
駅員の立場から見れば怪しいといえば怪しいですよね。
後日、再調査ということはないでしょう。仮にあったとしてもキセルした証拠がないのですから請求できるわけがありません。
同様のことが度重なって目をつけられると、密かに調査されて、もし不正が発覚すれば大変なことになるでしょう。
購入したもののレシートは捨ててしまっても購入したものは残っているわけですから証拠になるでしょう。またはしごした喫茶店に問合わせてもらってもいいでしょう。
ベストなのは証拠を残すことですが。
>料金が時間単位で加算されていくともあったので
それは入場券の話ですね。
回答ありがとうございます。
よくよく考えれば、10時間滞在は、怪しいと言えば、怪しいいですよね・・・・でも、個人的に電車を見ていたり、喫茶店で本を読んだり、ボケーっとするのが好きなので・・・個人的には、長く感じないのです・・・・
今度からは、レシートは、残します。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
新幹線の乗車券と特急券は自動改札の時間制限はありますか?
新幹線
-
ホームでの滞在時間、許容範囲
新幹線
-
不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的
友達・仲間
-
-
4
電車の切符って、初乗り料金だと何時間乗ってても大丈夫なのですか?
その他(家事・生活情報)
-
5
電車のキセル?
その他(法律)
-
6
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
8
JRの切符の有効時間は?
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線で寝過したとき、どうすればいいでしょうか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
10
入る改札と下りる改札の間の時間が不自然だったら?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
至急です
-
駅員さんから携帯番号で電話が...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
至急 ;;帰りの電車賃が足りない...
-
電車のホームについて
-
駅で
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
自動改札機の「ピヨピヨ」と鳴...
-
通信制高校の電車の回数券について
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
今日ある出来事があって、電車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
至急です
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
急ぎです! 電車の中で大便を漏...
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
電車内でカバンが顔に当たって...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
電車の改札について。 出場のと...
おすすめ情報