
鉄道ファンってこっそり不正乗車ってやってるものなんですか?
ネットで知り合った友だちが不正乗車をやってる事が明るみになりました。
初乗り乗車券で入場して、運賃が3,000円以上の先の無人駅で降りたり、指定席券売機を用いて自動改札機がない駅→自動改札機がある駅
実際に運賃が3,000円以上掛かるのに、初乗りしか買ってなくて、降りる駅で非自動改札機駅からの乗車券で降りるのを見ました。
数回無人駅で待ち合わせの合流駅だったので、何かおかしいと思ってました。
それ以外にも、通学定期で座席狙いと少しでも多く乗るために反対方向の駅に行って、折り返して帰宅してました。
質問の友だち以外にも区間外乗車してる人は数名居ましたが、今の友だちが一番警察沙汰になりうる不正をしてます。
あと、質問とは一旦ズレるのですが、友だちと旅行をしてて、旅費や食費は私とまとめて決済で、今度返すと言いながらも次会った時はシラを切られて知らんぷりされて、溜まりに溜まって相手の親に連絡した事が2回あり、2回合わせて470,000円ほどの金銭トラブルになりました。
その後も内緒で会って、交通費や食費は私の小銭入れを勝手に取り出して、ジャラジャラと入れて「お金入れて置いたから払っといて」って言われましたが、全然足りません。多くて私に払わないといけない分の半額くらいしか入れてません。
このように私に対してもお金の誤魔化しをしてます。
一番好きな友だちなので、私との関係を壊したくないのと、友だちは不正をしながらも鉄道会社に就職する夢があり友だちの将来を壊したくないので誰にも言えません。
不正乗車が鉄道会社にバレたらもう就職は出来ませんよね?
その子の希望の鉄道会社は不正をしてる会社ではない別の会社ですが。
鉄道ファンってやっぱり他の人に分からないだけで、結構不正乗車はしてるのでしょうか?
折り返し乗車でわざわざ折り返す分の区間も別途乗車券を買う人なんて見た事ありません。
本当に事前に用意してるのか疑問です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道ファンですが、そんな人は鉄道ファンを名乗る権利もないと思います。
友達のことを思っていて素晴らしい人柄だと思いますが、優しすぎます。警察に今すぐに通報することをお勧めします。
110番以外にも、たくさんの警察への連絡方法があります。
友達のためでもです。
割増運賃ぐらいで、いい経験になると思います。
本当に友達のことを思っているからこそ、するべき行動があるんです。
勇気を出しましょう。
ちなみに入場券は2時間で切れますので、、
入場券を買った駅A→無人駅→駅Aの往復は多分できません。
No.8
- 回答日時:
なかには悪い事をする人もいるとは思いますが、多くの場合、規則は愚直に守る(その上で極限まで使い倒す)人が多いと思いますよ。
たぶん。>折り返し乗車でわざわざ折り返す分の区間も別途乗車券を買う人なんて見た事ありません。
まあ「一般人」とくに常用する地元民ほど買わないでしょうね。
ただファンならばそこを「敢えて買う」これが大切なのですよ。
No.7
- 回答日時:
>友だちは不正をしながらも鉄道会社に就職する夢があり友だちの将来を壊したくないので誰にも言えません。
自分のことしか考えてないやつなので
鉄道会社に入っても鉄道会社にとっては迷惑な奴です。
次回どこかに出かけるようなことがあったら
事前に鉄道会社に匿名で連絡入れときましょう。
47万もの金銭トラブルがあるやつは友達とは言わない。
相手からしたら、あなたのことは都合のいい金ヅルとしか見てないよ。
No.4
- 回答日時:
そんな人が一番好きな友達なんですか?
不正乗車も問題だけど
あなたとの金銭問題も
だいぶ酷い人だよ。
何でそんな人と付き合っているのか謎ですね。
他の鉄オタがやっているか知りませんが
自分の好きなものを汚すような行為だと思います。
見つかって痛い目に合うと良いですね。
No.2
- 回答日時:
乗り鉄です!撮り鉄ではありません!聞けば撮り鉄の方はキセルのプロなんだとか?自分は乗り鉄なので、目当ての列車に乗るために切符が必要
になるため、したことはないとはいえませんが、かつて貧困にあえいでいたいきさつでは、やもおえずした事がありますが、今は何とか大丈夫になったので、していません!(キッパリ!)既に時効ですね!(笑)確かに質問者様のおっしゃる通り色々な抜け道はわかります!(爆笑)No.1
- 回答日時:
鉄道ファンともなれば、不正の道を見つけるのも簡単なはずです。
意図して探るか、偶然に発見してしまうか、は別ですが。
ただ、愛好者であれば不正することは考えられませんが、
良くいる、他人への迷惑を一切考えない「鉄道ファン」ならば、
不正の恩恵を実行して楽しみ、それを他人に自慢し、という、
自己満足に浸るかたは、当然いると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- 友達・仲間 不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的 6 2023/09/24 23:44
- 電車・路線・地下鉄 フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最 2 2021/12/20 21:50
- 電車・路線・地下鉄 赤羽駅から上野駅までの、京浜東北線の定期券を購入しました。この場合、 質問1. 途中の田端駅から山手 3 2021/11/03 18:30
- 電車・路線・地下鉄 ICOCA定期券について質問です。 通学定期で、○駅~○駅(経由駅あり)に指定してますが、その間の駅 2 2021/12/17 16:26
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 電車・路線・地下鉄 友だちから特急の手配を頼まれたのですが、お金を誤魔化す事しかしないので(例えば2,000円以上の支払 3 2023/10/05 23:00
- 大人・中高年 交通費 1 2021/11/01 12:43
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的
友達・仲間
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
5
不正乗車で捕まりました。今後連絡は来たりしませんか?また今後不都合はあ
電車・路線・地下鉄
-
6
不正乗車のその後について
新幹線
-
7
120円しか使わずにJRの大回り乗車を使って関西1周出来ると聞いたのですが、これは不正乗車にはならな
電車・路線・地下鉄
-
8
不正乗車についてです。A(友人駅)→B(無人駅)まで700円かかる区間に間違えて300円分の切符を購
電車・路線・地下鉄
-
9
改札
電車・路線・地下鉄
-
10
キセル乗車は防犯カメラでばれてますか?マークされてますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
不正乗車で連絡されないようにするには
【※閲覧専用】アンケート
-
12
折り返し乗車をしていた可能性があります
電車・路線・地下鉄
-
13
無人駅から乗って無人駅で降りる場合、切符を買えなかったら、降りた駅で運賃だけ改札に置いとけばいいです
電車・路線・地下鉄
-
14
JRの無人駅に良くある簡易改札機って、あれははっきり言って無賃乗車しやすくないですか? 鉄道会社は無
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
JRの回数券は区間指定、他の私...
-
Suica忘れて切符買おうと思って...
-
不正乗車のその後について
-
JRの乗り越し料金について
-
ここ数日、京王の市場の評価が...
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
みどりの窓口で買った切符は精...
-
ちょっとお聞きします。高速道...
-
JR回数券の乗越精算について
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
八丁畷駅は(wikipediaによると...
-
国道246号か箱根の国道1号かで...
-
東急線から自動精算機が消える!?
-
質問です。 A駅(有人駅)→B駅(無...
-
阪急電車の回数券
-
乗車券の精算方法
-
電車について!乗る駅では目的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
電車の乗り越し精算って、元々...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
特急あずさの精算について
-
JR 回数券での途中下車と途中乗車
-
通勤定期で、(Suica定期)区間内...
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
のんびりホリデーSuicaパス 区...
-
定期券での乗り越し清算
-
Suicaについて(定期券タイプは...
-
JRの乗り越し精算について
-
電車の入場券の存在意義
-
ちょっとお聞きします。高速道...
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
乗車券の精算方法
-
JR東海の指定席券売機で、他駅...
おすすめ情報