
現在J:comのTV、ネット、電話を契約しています。
TVと電話は特に不満はありませんが、ネットがCATVなので120M契約だとすごく遅く感じます。
もう15年以上契約していますが、最初はPC使うだけで不便は感じませんでしたが、今では、家族それぞれがスマホを持ち、テレビ本体も、STBも、ゲーム機もネットに接続するようになりました。
Wi-Fiのスピードも大元が120Mなのでさらに遅いと思うのですが、EO光の1Gに変更すると体感するほどスピードは速くなるでしょうか?それとも、体感するほど劇的な変化はありませんか?
乗り換え後の料金は、現在とほとんど変わらないので、スピードを体感できるなら乗り換えたいなと思っています。
乗換経験のある方、どうでしたか?スマホやPCのスピードに変化はありましたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動画の視聴なら
2Kなら5Mbps以上
4Kなら24Mbps以上
ネットサーフィンなら、数Mbps以上あれば十分過ぎますね・・・
あと、無線LANは遅いといっても、一般的にはインターネットの方が圧倒的に遅い。
無線LANの実測値は、リンク値の6割程度。
IEEE802.11a/b/gならインターネットの速度の方が早い場合もありますけどね・・・
IEEE802.11n/acとなると理論的にはインターネットの実測値よりも早い速度だったりする
理論的にいってしまえば、誤差の範囲であり速度は変わらないことになる。
CATVよりも光ファイバーの方がPingの応答速度が速いから、ページの表示にかかるまでが早い。ってか、ほぼ誤差の範囲の早さってなるんですけどね。
ただ、J:COMは通信速度が遅いとして有名ですからね・・・
ゲームなら、Pingの応答速度が重要です。
速度の参考なら、
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspe …
の数値を参考にしてみた方がよいでしょう。
ありがとうございます。
教えていただいたページを参照してみました。
EOの光ファイバーだと1Gコースでは、実測値は遅い方でも500Mは出てるようです。CATVの120Mコースはどう頑張ってもそんなに出るはずがないのですが、それでもやはり体感するほどではないということでしょうか?
Wi-Fiは同時につなぐ端末が多いと、分散されて速度が遅くなると聞いたことがあるのですが、それも、元が1Gと120Mではかなり違いが出ると思うのですが、そんなことないでしょうか?
数字に騙されてるのでしょうか?
J:comの今使ってるTVのSTBがすごくポンコツで、これを変えたいのも乗り換えの理由の一つです。
CSだけ乗り換えるより、まとめての方が割安になると思って、しかもネットの速度もアップするならと思ったのですが、そんなに思い通りにはいかないものなのですかね。
J:comの2年縛りが年末なので、それまでじっくり考えます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- Y!mobile(ワイモバイル) 永年auを使用していますが、 UQに変更しようかと悩んでいます。 auだと1Gの契約で家族3人の割引 5 2023/02/17 20:27
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- FTTH・光回線 ネットの接続速度と電話について 2 2022/10/05 08:34
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- FTTH・光回線 現在UQでYモバに乗り換える予定なのですがインターネット回線について教えてください。 現在コミファ光 8 2023/08/09 02:54
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
アドレスの意味
-
ゲートウェイ通信のエラーについて
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
ネットが遅い
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報