dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が28ニートです。付き合って一年目です。とても好きで誠実で優しい方なんですが、コミニュケーション能力が低く、何も資格等持っていないのに、プライドが高く、コンビニや飲食店で働くのは渋っていて、事務系じゃないと嫌だと言い、ざっと就職の面接では50くらい落とされているみたいです。2年働いてなく、今職業訓練に行っているみたいですが、少し不安です。
別れるべきですか?
皆さんならすごく好きな彼氏がこの状態ならもう1年くらい長い目で見ますか?
それとも別れて新しい恋愛を探しますか?

A 回答 (7件)

そろそろ本気出さないと、もう、28でしょ?俺と同い年だよ。

早い人なら、結婚して子どももいるし、家持ってる人だっていますよ。仕事がないとほざく人達って「あれヤダ、これヤダ」と一丁前に仕事を選んでばかりで行動すらしない。2年も時間を無駄にして、その間他の人達は汗水流して働いて、国民の義務である税金を納めてますよ。働いている人は、働けるだけでもありがたいと思っているのに、かたや彼氏は仕事の選り好みばかりしているとは情けない28歳ですね。2年も働いていないと今から働くのって難しいんじゃないですか?2年も事務職をお探しなら簿記やら、秘書検定やら、最低限の勉強くらいしてるんでしょうね?なんで面接を50も受けて全て落ちているのかを考えてみて。おかしくないですか?彼氏はただ面接を受けているだけ。落ちた理由もきっとくだらないプライドで揉み消してきちんと分析すらしていない。本当に本気で仕事を探しているとは思えない。面接官もそういうところを見抜いているんじゃないですか?
    • good
    • 1

何故定職を持つ努力(必要な資格)をしないの?と質問するのは失礼でも乱暴でも無い、と思いますよ。

彼の本質に心地良さ・優しさ、というものを感じてのお付き合いでしょう?二年働いていない理由も聞きたい所でしょうが、もうそこまで時を無駄にしているなら職業訓練じゃなく、実業専門校に乾坤一擲挑戦してみる事を薦めてみて欲しいですね。

一度好意を持ったのなら、それも愛情の発露です。そういう言葉に飢えていて、働きながら二年か三年の実業学校に行き、就職もその学校で認めて貰って紹介が得られれば素晴らしい事です。
彼にご両親がお有りなら、そして貴女の存在を知って喜んでくれれば、まだ先は長いのだからそういう話し合いがいい栄養になって、前途が明るくなる、というのは変な遊びに近い浪人の多い昨今、長い物差しで人生を計る事で世の為人の為でもあります。
変に説教くさくなって御免なさい、人集めも新人教育も多少の経験があり、つい文字が増えました。
    • good
    • 0

資格もなく、プライドが高く、コンビニ嫌だ、接客も嫌だ…


気を悪くしたら申し訳ないないけど、「どうしようもない困ったヤツ」
って事だよ?
誠実とか、優しさで飯は食えないんだよ。
職訓校を出ても決まらないようなら別れるべきでしょうね。
もし職訓校を辞めたなんていったら論外。
見切りをつけるなら早い方がいいのは間違いない。
    • good
    • 0

バイトではなく、きちんとした就職をしたい。

その姿勢は良いと思います。でも就職できない。それはなぜでしょう。分不相応な企業しか受けないから?コミュニケーション能力が低いから?
どちらにしてもコミュニケーション能力が低いなら接客業は無理ですよ(コンビニはそれほどでもないが)。
今通っている職業訓練が何か分かりませんが、そこで身につけたものに関連する企業に就活するのでしょうから、真面目に取り組んでいるなら、もう少し待ってあげてもいいのではないですか。
    • good
    • 0

別れた方が賢明でしょうね。


一年付き合っても、不安感があるのは問題です。
裏を返せば、彼女に対して安心感を持たせられないのですから。
このような相手と結婚できたとしても先は見えているように思います。

>もう1年くらい長い目で見ますか?
見ても無駄でしょうね。現状のままで、改善の兆しはないと思います。
    • good
    • 0

簡単な話、期限を決めて働いてくれないなら別れると言いましょう。


それでもつまらないプライドを捨てられないような男なら先はありませんから別れるべきですね。
    • good
    • 0

もし結婚したとして、その後の生活のイメージができますか?


幸せ・楽しいイメージができますか?
できなかったら別れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!