
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
物理メモリと仮想メモリを確保するのはOSの仕事だけど、どれだけ確保するかは実行してるアプリからの要請に従っています。
ただ物理メモリは限りある資源だから、アプリの言うがまま用意してるとすぐに足りなくなるので、OSが物理メモリと仮想メモリの割合に関しては判断して割り当てます。もしOSがアプリから言われるがまま気前良く物理メモリを割り当てて使い果たしてしまうと、次に要請が来た場合はもう割り当て可能な物理メモリはないから、仮想記憶とのスワップが発生して性能がガタ落ちになります。なのでそれを避けるために、OSはできるだけ手元に一定の物理メモリを残そうとするわけです。
どうしても仮想メモリを使わせたくない場合は、Windows10なら以下の設定をしてあげると物理メモリだけで動作するようにできます。この記事では最低8GBってなってるけど、個人的には16GBないとこの設定するのは怖いですね。
https://freepc.jp/kousoku
No.3
- 回答日時:
メモリがアプリやosに確保されていることと、
メモリがある時点でアプリやOSに「使われている」こととは別。
10GBのメモリが万遍なく頻繁にアクセスされているならもう
物理メモリは全然足りません。
でも、今、頻繁に使われているのがExcelの確保した2GB
だけなら、仮想メモリを物理メモリに全て割り当てる必要は
有りません。
というわけで、質問の状況はあり得ます。不思議な点は
有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 仮想メモリ 5 2023/02/21 15:17
- ノートパソコン パソコンのメモリ(デュアルチャンネル・シングルチャンネル)についての質問 4 2023/07/14 15:52
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- CPU・メモリ・マザーボード 物理メモリ 5 2023/04/14 14:21
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード メモリでのデータの処理についての質問です。 1 2023/05/04 23:53
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはメモリのスロットが一つ空いてますが 「メモリー注記事項」 のところに、製品の仕様によ 4 2023/07/22 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
ファイルが開けない。
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
au music portについて。
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
パソコンの調子が悪い
-
とても遅くなっています。
-
SoftBank 705NK/Nokia N73をご...
-
ノートパソコンのメモリ使用率...
-
最大メモリ容量分動作しない理...
-
CドライブがSSDで、Dドライブの...
-
ソースネクストの驚速について
-
パソコンが異常に遅い理由を知...
-
WINDOWS98の最大メモリは32M...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
物理メモリが8gあって5gしか仕...
-
レジストリの変更が反映されない
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
パソコンの起動について
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
ノートパソコンのメモリ使用率...
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
Win XPが認識できる最大メモリ...
-
WINDOWS98の最大メモリは32M...
-
対応スレッド数
-
vbaでメモリ不足となる原因は?
-
eee pc 901のカスタマイズ
-
仮想メモリは どの程度の容量...
-
VMwareゲストOSとホストOSのメ...
-
動画編集(HD含む)やDVD作成用...
-
CドライブがSSDで、Dドライブの...
-
メモリーが足りているのにメモ...
-
apexがラグい
-
サーバーのメモリ1GB中900MB使...
-
現在 windows98を使用。メモリ...
-
物理メモリの使用割合が83%...
-
【パソコン】このスペックでブ...
おすすめ情報