

この夏、ホームヘルパーの資格を取得してから、今月から仕事始めました。
登録制の在宅ヘルパーなので、毎日というわけではないのですが、最近、腰も痛くて辛いのでやめたくなってきました。
事務所に電話すると、せっかく始めたばかりだし、やめるのはもったいないといわれました。
初心者ヘルパーであったら、身体介護をするときに全身痛くなるのは当然のこと、もう少しがんばってみて!といわれ辞めさせてもらえません。
私は、もうヘルパーの仕事をする気がなくなってしまったんですが、正直に腰が痛いと言ってもやめさせてもらえないとすれば、どういう理由なら辞められるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですが、人手不足でやりくりに大変だから、辞められたら自分が困るために引き留めているのではないかと考えられます。
(本当にあなたの将来を思って助言している可能性もありますが。。。)
したがって、どんな理由をつけても駄目でしょうね。
あなたが本当に体がつらくて辞めたいと言う意思の強いところを説明して強硬な態度で臨むしかないでしょう。
それでも引き留めるならば、体の不調時の診療代を請求し(労災扱い)保証してくれることを念書下さいと依頼して見ては如何でしょうか?
そうすれば相手も、本当に引き留めるつもりで無く自分の都合上引き留めていると、そこまで言われたらかなわんと引き下がるのではないかと思うのですが。。。
回答、ありがとうございます。分かりました。
確かにそうかもしれません。
ここは強い意志をしめしてがんばってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) こんにちは。 私は訪問ヘルパーとして20年近く勤めてます。小さな個人の会社です。 まだ記録などは手書 1 2023/01/31 16:15
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 来週から介護士として働きます。 未経験、無資格です。 介護の仕事を始めると腰を痛めると面接の時に言わ 3 2022/04/17 00:37
- 会社・職場 仕事を辞めたい 5 2023/05/15 12:22
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- 会社・職場 なぜ辞める?って言われた 仕事が暇だからと言う理由で 自分1人に仕事を押し付けて 経営者は事務所でゲ 4 2022/04/01 12:38
- アルバイト・パート バイトを今すぐ辞めたいです。 まだ働き始めて1ヶ月ですが辞めたいです。 理由は、他のバイト先ではそん 7 2022/05/31 08:06
- 中途・キャリア 今後への課題と悩み 3 2022/04/13 06:22
- 労働相談 高卒の18歳です。4月1日に入社をしたのですが、仕事を辞めたいと考えております。 長くなるかもしれま 2 2022/04/07 22:25
- 就職・退職 高卒の18歳です。4月1日に入社をしたのですが、仕事を辞めたいと考えております。 長くなるかもしれま 6 2022/04/07 22:11
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
何故人手不足の会社は、ニート...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
最近のApple について思う事は...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
アムウェイに勧誘されました
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
社労士さんの依頼料金
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルパー2級の資格にかかる費用
-
病院の入院者への付き添い依頼
-
人見知りでもヘルパーはできま...
-
これから先 どんな新しい職種が...
-
ヘルパーで社会福祉士には慣れ...
-
歯科助手が処置などを行った場合
-
介護士派遣はこれから儲かるの...
-
高校2年生です。 私は将来、知...
-
介護職の資格
-
陰洗の仕方・ヘルパーさんの個人差
-
就労支援A型の話ですが先日区役...
-
ニチイでヘルパー2級講座を受...
-
ホームヘルパー2級
-
ヘルパー資格の一元化について
-
ピアヘルパー資格取得について
-
ヘルパー2級が廃止になるとど...
-
ヘルパー2級の資格証明証紛失...
-
ヘルパー2級は一体いつなくなる...
-
どうしたら・・・。
-
千葉県習志野市近辺でヘルパー2...
おすすめ情報