
宅急便の再配達の依頼して急用が出来て留守にする場合インターホンに手紙を貼り付けて
配達の方へ
再配達お願いしましたが急用ができ不在です。
大変申し訳ありませんがすぐ戻りますので、玄関前に置いて下さい。
印鑑も置いておきます。
玄関前の袋にビールとお茶が入ってます。ご迷惑でなければ貰って下さい。
いつもありがとうございます。またお願いします。
と書いたら失礼でしょうか?ちなみにいつも同じ方で挨拶程度に話したり、街中出会えばこんにちはーとなる方です。
というか置いてってくれますかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
再配達指定時間に急用ができたら、営業所やコールセンターに電話して、時間帯変更が原則です。
貼紙をしていても、勝手に配達員が判取りするのは規則違反でしょう。以前ある運送業者のドライバーが代理でサインしてポストに入れておきますよ、と言って来ましたが、それはまずいでしょうと抗議したことがあります。
追伸 配達員の勤務時間中にアルコール飲料を渡す行為は問題となりかねないので、止めた方がいいです。

No.3
- 回答日時:
一軒家かマンションかにもよりますが、私もたまにこちらが指定した時間にちょっと出なきゃ、とかありますけど、張り紙に「電話ください」として携帯は持ってでますね。
そうすれば「また何時頃だったらこれます」とか約束できますし。
ただジュースとかはやりすぎかな、とは思います。仕事が早く終わるほうがなによりです。
No.2
- 回答日時:
サインもらなわないといけないから、真面目な人は荷物置いて帰らないと思いますよ。
でも、不真面目な人なら自分であなたのふりしてサインしてくれて置いてくれますよ。
私は飲食店してたとき、荷物来ても忙しい時対応できなかったら、宅配のお兄さんがサインしときますねーー!って、荷物置いておいてくれてたので!
なので、置き手紙をラッキーと思うか思わないかは人によりますね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
「不在としております」は正し...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
郵便局の配達員は勝手にポスト...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
ヤマトさん時間指定の時間の30...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
今日、家に帰ったら…日本郵便の...
-
ヤマト運輸から不在票が届いた...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
-
受取人が不在で受け取れなかっ...
-
簡易書留は玄関先で対応せず受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
「不在としております」は正し...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
ドライバーからの着信について
-
「不在」の反対語を教えてください
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
宅配便
-
市役所 郵便物 市役所から郵便...
-
郵便局から不在連絡票が入って...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
おすすめ情報
荷物受けとる際いつもありがとうございますと配達員の方から言ってくれたりするはするので感じいー人なのですが。
張り紙して不在ってイラつくものですか?