dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリでやり取りしてるある男性についてです。
まだ会ってはいません。
男性のプロフに記載がなかったのですが
やりとりする中で別居ですが子供がいることが判明しました。

バツイチはいいですが子供さんがいる方は正直遠慮したいです。
子供がいるなら最初からやり取りしなかったので
私の中で完全にお断りしたい気持ちになりました。
ですが相手の男性はかなり乗り気な感じで・・・

正直に理由を言ってお断りするか
適当に濁してお断りするか
フェードアウトするか

どれが良いでしょうか・・・。

質問者からの補足コメント

  • プロフには結婚歴や子供の有無など記載できる欄がありますが、
    男性はどちらも未記入でした。
    なので子供がいることはもちろん、離婚歴があることも始めて知りました。

      補足日時:2018/07/10 10:46
  • 皆さんご回答ありがとうございました。
    参考にさせて頂き、お相手の男性にはお断りのメッセージをしました。

      補足日時:2018/07/10 23:23

A 回答 (5件)

結婚歴、子どもの有無が未記入ですか・・・これがあるってことなんでしょうね。


なければ、あっさりナシにチェックで終わりですが、もうすぐ離婚するからとか、子どもいるけど養育費払っていないからいいよね、という勝手な理屈をつけて未記入なんでしょう。
さすがに、ナシにチェックつけるともめた時困るということなんでしょうね。

他人の子供まで育てられる度量がある人はそうはいない。
自分の元にはいないが、子はいる場合 養育費を払っているかという問題。
払うのが当然と思いますが、当然その分収入がないのと同じことになります。
払っていないならそれはそれで、人間としてどうなのかということになります。
愛想つかされての離婚で慰謝料も養育費も払わなくてもいいから離婚してと追い出された甲斐性なしの男って場合もあります。

子どもありにしたら、誰とも出会えないのでしょうね。
男でも女でも。

まだ会っていないのでしょ。
サクッと断ることです。
慣れていると思いますよ。
    • good
    • 2

他人の子供を育てるのは大変です、今なら新しい出会いを求めることもできますので、お断りするのが正解です。


男性は誰でも付き合いたいと希望しますが、わざわざ問題を抱えた男性と懇意にされる必要なし、流されず子供を理由に断って下さい。
    • good
    • 1

マッチングなら相手も慣れてると思いますよ?


だから正直に子供いるかたは遠慮したいのでー。と答えて切っていいと思います。

無駄なやり取りって面倒くさいだけですもんね。早めに伝えてあげるのがいいと思う。

向こうが乗り気だと可哀相です。
    • good
    • 0

別居でも子供がいる男性はあなたとって対象外なのでしょう?



であれば、そのままお伝えしていいと思う。
子供がいる方はお付き合いの対象と考えられない、と。
男性も隠していたなら自業自得。

マッチングアプリの自分のプロフに書いておいたほうがいいでしょう。
また、アプリに子供の有無等の項目がないなら、要望を出すもいいでしょう。
    • good
    • 0

誠実に向き合うなら理由を言って断るべきですが、今後一生お会いすることのない人であればフェードアウトでもいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています