
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
マイク無しの発声で声が良く響いている、
という事は骨の内側に響いている(音がこもっている)為に良く聞こえるのです。
実際は外には声は飛んでないために大きくは聞こえていません。
一方で自分の耳に聞こえない、という事は声は骨の外に飛んでいるので自分の耳には聞こえない(骨の内部で反響してない)のです。
そしてマイクは音を拾って音を拡大させます。
その音は壁などに反響(反射)するために自分に音が返ってくるので聞こえるのです。
ただし、
部屋にカーテンがある場合
カーテンは音を吸収します。
カーテンがある部屋では通常よりも大きな音を出す必要があります。
ありがとうございます。
わかりました。ということは、音が外に聞こえている状態=自分の耳に聞こえづらいほうが本来はいいということなんですね。
カーテンの有無も大事なんですね!
No.6
- 回答日時:
マイクの音量は?
No.3
- 回答日時:
カラオケ店によっては部屋の音響効果が非常に悪いお店があります。
部屋の作りもあると思いますよ。
あとマイクは出す音を拾うので音が横に漏れている、音の圧がマイクまで届かないと音を拾えません。
ギリギリまで口元に近づけるしかないです。
マイク無しの発声で声量が出ているのに自分の耳に聞こえない、これはよくあります。
しかし、マイクの場合は音が反響しますので発声が正しく声量が出ている、とは考えづらいです。
ありがとうございます。
カラオケボックスで、音楽かけないで地声で歌うと響いて声量が出ているのに、マイクを通すとなぜ?と思う時があったのですが、マイクが拾ってない可能性もあるんですね。
あと、ごめんなさい。
〉マイク無しの発声で声量が出ているのに自分の耳に聞こえない、これはよくあります。
しかし、マイクの場合は音が反響しますので発声が正しく声量が出ている、とは考えづらいです。
の意味がよく理解できないのですが、どういうことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LIVE DAMの精密DXで91点は上手...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
カラオケで自分の声が聞こえづ...
-
あいみょんさんとかバックナン...
-
首吊りのやり方
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
私は、おばさんの声がものすご...
-
元ネタが知りたいのですが…
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
「ボーカルに伸びがある」とは...
-
アラサーの女です 私の声は子供...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
裏声高いが出ない
-
のっぺりした歌い方で歌ってし...
-
ナンパや援交で声かける基準っ...
-
楽しい発声練習方法を教えてく...
-
テレアポ
-
去年からよく聴く曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
あいみょんさんとかバックナン...
-
カラオケ マイクで口をつける
-
カラオケで自分の声が聞こえづ...
-
狭いカラオケボックスだと声が...
-
PCのゲームの実況について質問...
-
LIVE DAMの精密DXで91点は上手...
-
カラオケの音とマイクの音量
-
カラオケDAMで使われてる、マイ...
-
回答お願いします。
-
カラオケバンバンをよく利用す...
-
歌を歌う時、マイクを持たない...
-
マイクを通した裏声が変になる
-
カラオケによく行ってる人で、...
-
低い声を出すとすごい重低音が...
-
電話の声と肉声は、なぜ違うの?
-
バイトでインカムを使い始めた...
-
普段の声とマイクで聞く自分の声
-
マイクに自分の声を録音する時...
おすすめ情報