
ペットのおうちについて。
本日、飼ってた犬を里親に手渡しで行いました。
その足で役所にいき登録の変更も行いました。
無事、良い人に迎えてもらったとホッとしたかったところですが…。
「このまま病院に一緒にいきましょう」と。
狂犬病のワクチンが今年まだ打っていなかったので、それを打ちにと。
お金請求されました。
帰りのその人のタクシー代まで。
その後、私は地元に急いで帰らなきゃいけなかった為病院でお別れしました。
それから帰ってる最中に電話が来て「病院でたくさん病気が見つかった」「手術をする」「高齢だから麻酔から目を覚まさないで死んでしまっても仕方ないから同意書を書いて来た」「万金が飛んだ」「良くここまで生きていられたと先生にいわれた」「残りわずかな命だ」「これなら貴方の方で最後まで看取ってあげたほうがいいのでは」など言われました。
定期的に病院へは私の方で連れていくことはできなかったですが、私の通っていた病院ではそこまで言われたことはなかったし、ひどい状況ではなかったと思います。
相手の自宅へ上がらせて頂きましたが、わんこがほかに4匹いて、浄水器できちんとお水をあげていたり、頻繁に病院へ行っているような薬や、餌など、犬にとっては良い環境で育てているようでした。
その点では良かったのですが…。
その手術費用などに関する請求の言葉はないですが、今後請求されかねないです。
ペットのおうちの誓約書もお互いにサインをし、1通ずつ保管しておりますが、基本一般会員ですと費用の請求は禁止されてますよね?
詳しいかたよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
友人が同じ詐欺にあいました。
その時は保護猫でしたが、うさぎや犬でも横行しているようです。「このまま病院へ一緒に行きましょう」とタクシー代を請求されたがいかにも怪しいですよね。
どこの病院かわかっているのなら、そのワンちゃんの写真を見せ引き取り主の名前を伝え、経緯を説明し症状が事実なのか確認してみてください。
嘘であった場合、「ペットのおうち」に連絡し過去に違反歴などないか聞いて、今回の経緯を運営に説明してください。要注意人物として監視されるなり退会になります。
ワンちゃんのことを大切に思うなら返してもらったほうがいいです。
もし、そんなひどい奴許せない!と思うのなら、相手を「病気のことで話会いたい」と誘いだしボイスレコーダーで録音して、警察に詐欺にあっていると突き出してもいいです。
そもそも、ワンちゃん4匹いてさらに引き取りたいというのに、タクシー代まで請求するのは変ですね。4匹もいたらお金持ってるはずでしょう。たかがタクシー代くらい自分で払いませんかね。
今回と同じことを繰り返して金を稼いでいるか、悪質なブリーダーかもしれません。
びっくりな展開ですが、引き渡し翌日その里親の地域の保健所に引き渡した犬が迷子犬として掲載されていました。
私には「手術を二回行って3回目を控えてる」などと嘘をならべて。
ペットのおうちの方にも問い合わせをし、事実確認をしてもらったのですが、相手に連絡をしたらすぐに自主退会されましたと報告がきました。
今後のペットのおうちのでの利用禁止をしますとありましたが、まさか引き渡してすぐその足で捨てたとは…。
まず警察に相談しようかと考えています。
No.7
- 回答日時:
遅滞なく、警察に、相談するなあ。
緊急時以外の相談電話で十分ですね。出向けるなら、週末は、窓口は、閉まっていますが、相談電話は、動いています。タイミングからすると、詐欺などの手法で、官公庁が閉まっているタイミングで、終わらせたい感じがします。No.5
- 回答日時:
本当かどうか確認しないといけないですよ。
病院で病気になった時の紙みたいな物を見せてもらってください。
請求させられたら里親さんになった方が飼い主なのでお金は渡さなくていいです。
私が前に飼っていた犬病気で家の事情で里親さんになってもらう方を探し渡しましたが、病院代など病院食代など一切あげてません。
No.4
- 回答日時:
本当のところはどうなのか確認する必要がありますよね…
もし心のない飼い主さんに当たったのならワンちゃんが可哀想ですし、高齢で里親さんに引き渡したのなら事実の可能性もあります。
出会って間もないワンちゃんを迎え入れ色々問題があったとなるとどんなに良い人でもあなたに請求したくなると思います。
新しい飼い主さんとワンちゃんはこれから信頼関係を築いていくわけですから、病気が見つかり先が短いとなれば尚更です。
ずーっと一緒に暮らしてきたワンちゃんとは違うのですからね!
どんな事情かはわかりませんがワンちゃんにとっては環境が変わる事はとてもストレスだし可哀想な事だと思います。
ワンちゃんにとって最善の方法をとっていただきたいなと願います。
No.2
- 回答日時:
誓約書はお互いの同意でされることです。
誓約書に費用の請求が禁止と書かれているならその通りでしょう。
取引は白紙に戻し
新しい里親を探したほうがいいと思います。
面倒臭いとかなら、引き取って殺処分されたら?
それが可哀想と思えるなら
やっぱり違う人に出した方がいいと思う。
被害者はペットなんですから・・・
No.1
- 回答日時:
ワクチン代とタクシー代は払って当然です。
そして、その方が言ってる事の証拠を見せてもらい本当ならせめて半分は負担しましょうよ。
本当ならどんな理由があれ、最後まであなたが面倒みるのが当然ですから。
人間性の問題です。
もし本当ならこの里親さんはしなくてもいい悲しい気持ちにならなくてはいけないんです。
定期的に病院も連れていけない、途中でなげだすなら
二度と生き物飼わないことですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 犬 狂犬病についてです。 今度、ど田舎の祖父の家に行くのですが、そこに、1匹の犬がいます。5〜7年ほど前 5 2022/08/31 19:43
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- 犬 犬を病院に連れて行かないおじいちゃん 5 2022/03/29 19:04
- 医療費 気の毒な親子を助けたいです、お願いします 10 2022/03/24 17:15
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
-
パグの目の周りのできものについて
-
オカメインコが弱っていってま...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がフェルトを誤飲
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
犬の肉球と爪の間から水泡らし...
-
犬の歯の検診について、長文で...
-
急に飼い犬が歩けなくなった
-
犬の狂犬病ワクチンを2年前に打...
-
フェレットが苦しそうに鳴いて...
-
オカメインコが吐きました><。。
-
犬の動物病院、安楽死お願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬がフェルトを誤飲
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
おすすめ情報