dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

佐藤竹善がカバーしていた、Chris Eationの『WonderfulWorld』の歌詞の意味を誰か教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

日本語訳でしたら、佐藤竹善さんと塩谷哲さんのユニットSALT&SUGAR


のアルバム「CONCERTS」に中原理恵さんという方の対訳が歌詞カードにのっていますよ。

SALT&SUGAR 「-CONCERTS-」 ファンハウス
FHCF-2342 (1996/12/04)
(Wonderful Worldは8曲目です)

参考URL:http://www.sogopr.co.jp/cia/slt/disc/disc_sato.h …
    • good
    • 0

 佐藤竹善のもChris Eationのも知らないので同名異曲かも知れないのですが、僕らの世代が『WonderfulWorld』と言えば、サム・クックです。

「歴史の勉強も、生物も、科学も、フランス語もそんなに知らないさ。でも、君を愛してる事はバッチリ解っているよ。おまけに君もだなんて。なんて素晴らしい世界だろう、そうだよね!」って詞ですけど。

 たしか若き日のルー・アドラー(ダンヒルレコード創業者)の詞で、ハーブ・アルパート(A&Mレコードの創業者)の作曲だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これはこれで役に立ちます。
ただ、曲は違いますが。。。

お礼日時:2001/07/20 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!