アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイ?で繋がってるところは一回弾くのですか?二回弾くのですか?
またリズムは言葉で表現するとどうなりますか?
なぜ前半の八分音符と四分音符はタイで繋がっていないのに中央のは繋がっているのですか?

「この楽譜の弾き方がわかりません」の質問画像

A 回答 (2件)

1.この記号は仰る通りタイで合っていますので、弾くのは1回です。


蛇足になってしまうかもしれませんが、タイとは「隣り合った同じ高さの音を繋ぎ、一つの音に」という意味の記号なので、違う高さの音に繋がっていた場合や、隣り合っていない音に繋がっていた場合は、「高さの違う二つ以上の音符を滑らかに」という意味のスラーという別の記号になります。

2.リズムを言葉で表現すると、「タ」が8分音符の長さ、「-」が伸ばしだとして、
上は「タターターーター」、下は「ターータタターー」になりますね。

3.正直私にはなぜかはハッキリとは分からないので、恐らくですが...
上の譜面を8分音符を0.5として小数で表すと、「0.5,1,1.5,1」という長さになります。
この1.5、つまりこの譜面のタイで繋がれた部分を、そのまま付点4分音符にしてしまうと、その付点4部音符の長さの中に2拍目が来るので、拍の区切りが分かりづらいからではないでしょうか。
この1.5を「0.5+1」、つまり8分音符と4分音符にすることによって、実際の音は変わらないのですが、見た目では「0.5,1,(0.5+1),1」と、2:2の割合になります。
つまり2拍目がどこか譜面を見て分かりやすいから、が理由だと思います。
    • good
    • 0

一回で弾きます。

長さは二つの音符の合計です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!