重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 KENWOODのMDX-G3というMDラジカセを3年くらい使っているのですが、ここ数日、ラジオをタイマー録音しようとすると

タイマーで電源が入る→何故かMDが排出される→MDが無いので録音されない

という異常な動作をします。これは修理以外に対策は無いのでしょうか。このような症状にあった方、解かる方、回答お願いします。

A 回答 (2件)

#1さんの書いているように、プロテクトされてるかもしれませんね。

ビデオでいうとツメみたいなところです。

でなければ、れんずをクリーニングするとか、一度電源コードをコンセントから抜いてリセットするといけることもあります。

この回答への補足

どうやらリセットで直ったようです。
また再発しないといいですけど。

補足日時:2004/11/03 02:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンズクリーニングは定期的にやっています。
リセット作業はマニュアルを見ながらやってみましたがこれで直るかどうか。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 16:51

本体が故障でないとすると、MDのディスクが書き込み禁止になっていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみたところ、書込み禁止にはなっていません。他のMD(書込み禁止になっていない)でも同じような現象が起きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!