プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ日本はいつもアメリカからの救助を断るの?

A 回答 (6件)

救助?


アメリカがなんか救助を申し込んだ?
    • good
    • 0

いつも?


断ったケースを挙げてもらえますか?
    • good
    • 0

救助じゃ無くて、救援・援助では無いのかな?、



確かにね、日本の災害現場で直接外国軍隊や援助隊が活躍する場面は写りません、
3.11時に松島辺りの多くの離島へUS海兵隊が上陸用舟艇で兵員や資・機材を揚陸させて復旧に尽力する映像は沢山は映りませんでした、
神戸・淡路の折りも沢山の行方不明者の探索に外国専門部隊が活躍しました、

目には見えない形で、外国の医師たちも看護師たちも沢山駆け付けて、
治療に当たって呉れました、

決して「お断り」では無いですが、

唯ね、「関東大震災」時に、救援にやって来た外国艦船が東京湾の海底地形や潮の流れを確り記録・測量して帰られた実績が有るので常に警戒はしてます。
    • good
    • 0

他国の災害時等には、先進国や周辺国は、救援等を申し入れるのが、慣例であって。


それを「お気持ちだけありがたく」と断るのも、別に珍しい話ではありませんよ。

むしろ慣例的な申し入れに対し、どちらかと言えば支援する側が多い、先進国の一角である日本が、「じゃあ、お言葉に甘えて・・」なんて言う方が、相手にビックリされるケースが多いでしょう。

言い換えれば、日本に限らず、先進国の概ねは、大抵のことは自前で解決できるから、先進国なんです。

また、他の回答者さんも書かれている通り、他国の軍隊を自国に招き入れることに抵抗があるほか、各種ギャップも多いんです。
指揮命令系統や連絡が複雑化する上、言語ギャップもありますし。
規格や法令などのギャップもあるので、電気的とか土木建築的な問題なども。
あるいは、その土木建築なども、日本は世界で屈指の技術力なのですが、その技術力にもギャップがあって、他国が好意でやってくれた事に、文句を言う訳にもいかないし。

基本的には費用は支援する側の負担が原則とは言え、宿泊場所の提供やら、テントを張るにしても場所の確保とか。
あるいは「この部分は負担願いたい」などと言われたら、断れない場合も多いだろうし・・。
全く費用が出ないと言う訳ではありません。
更に言えば、「借り」ではあるので、日本の様な先進国,経済対策は、借りを返せる際には、「それ以上」でお返しする場合も多いと思います。

あらゆる面から、特に日本の様な先進国は、大震災レベルの災害を除いて、「断れるなら断る」が正しい姿勢と言えるでしょう。
    • good
    • 0

救助?



 救援は受けましたよ、どの事象ですか?
    • good
    • 0

現在の日本の国力と自衛隊、警察、消防の能力なら、よほど広範囲の災害でなければ自力で対処できるからです。



3.11の時、米軍はトモダチ作戦として大規模に艦隊や地上軍を動員して輸送や被災地支援を実施してくれました。さすがにあの規模の災害では国内の能力だけでは対処しきれなかったからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!