dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から思っていたのですが、ネット活動やテレビ活動されてる方の画像をアイコンにしたり加工したりするのが駄目っていう人が多いですが何故でしょうか。

本人はなにも言っていないからいいんじゃないかと
思いますが…ダメな理由も何となく分かりますが…
教えてください。

A 回答 (2件)

他人の画像を無断で利用するのは著作権違反、肖像権違反です。


  取材があって自分に関することが新聞や雑誌に載ったのを新聞社や出版社に無断で使っても著作権違反になります。私は新聞社に正式に手続きをして、自分が載った記事を利用させてもらっています。
    • good
    • 2

パブリシティ権で調べてください。


ダメというより、訴えられる確率がぐんと上がるので危険というのが正解です。ジャニーズなんかはすごく厳しいです。もし、有名人の顔写真をアイコンに使用して訴えられたら確実に負けて賠償金を払うことになります。
よく、テレビ番組で芸能人の写真ではなく似顔絵を使っているのはそれが理由です。

本人や事務所側が文句を言ってこない限りは問題ないので、訴えられる危険性はあるものの、使用するかは個人の自由であるともとれます。

人の描いたイラストをアイコンに使用するのも著作権の侵害なので、訴えられたら負けます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!