街中で見かけて「グッときた人」の思い出

私には母親が二人います。
一人は、産んで育ててくれて、一緒にすんでる人。
もう一人は両親が離婚した後に、父と再婚した人。
後者の方は、会った事も無いのです。

一緒に住んでる母は、戸籍上関係ない人なんですが
結婚式する時って呼んでもいいんですよね?
で、後の母親は戸籍上の母ですけど、
会った事もないし、別に呼ばなくてもいいですよね??

ちなみに父親はどうすればいいのか…。
ここ数年会ってません。仲悪いわけじゃないですけど。

でも普通結婚式って両親出席するじゃないですか。
父親も呼ぶべきでしょうか。そうすると、一緒に住んでる母が
居心地悪いんじゃないかと思ってしまうんです。

A 回答 (4件)

花嫁さんのお考えでいいでしょう。



私は今年、還暦ですが、実父母は私が20の時に離婚してます。
父は再婚、母はその後、一人です。

結婚式(私24)のときにもめました。
父がどうしても、再婚相手を「母」として連れて列席するというのです。
今後の付き合いもあるからという、スタンス?でしょうか。
もちろん、娘の私とは何の関係も過去ないです。

ま、いろいろ両親もいるということで。

結果、実母だけの参加です。
父方の親族は来てくれましたが、付き合いはこのときが最後です。

自分の常識も、親にとっては「非常識」といえば言われることもあり・・・だと。
別に、親族と疎遠になっても、なんら問題はないです。
    • good
    • 0

お父さまの再婚相手の方を呼ぶ必要はないでしょう。

呼ぶならお父さまだけです。
あなたの「産みのお母さま」が健在でいらっしゃる以上、戸籍のこととは関係なく「花嫁の母」は当然「産みのお母さま」です。
再婚相手の方も「会ったこともない夫の前妻の子供の結婚式」に
戸籍上は母親だから母親として出てくれと言われても困ってしまって出てこないと思います。

お父さまを呼ぶかどうかは、お母さまに伺ってみるのはいかがですか。
現在は他人として別の家庭を持っていても、あなたの父と母であることは紛れもない事実です。
お母さまが「もう、あのひとの顔は2度と見たくない」とおっしゃるような場合にはお呼びしないほうが良い可能性がありますが、
あなたとお父さまの関係が悪くないのですから
一応は「お父さんにも私の花嫁姿を見せてあげたいんだけど、呼んでも良い?」と伺うと良いですよ。

私の友人のご両親がそうだったのですが、離婚した夫婦が娘の結婚式の場で「花嫁の両親」として久々に顔合わせ、ということもあります。
離婚から時間がたっていれば、ご両親も「いい大人」なのですから
平静に「花嫁の両親」をして下さいますよ。

最近は離婚家庭も多いですし、死別などでご両親揃わない方もありますから
結婚式にご両親がそろわないかもしれないことをそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。

披露宴の座席表を印刷しなければ両親の姓が違うことも他人にはばれませんし、
たとえ座席表を印刷することになっても、お父さまかお母さまの姓を都合の良い方に適当に合わせて印刷すればいいんです。
(そういうウソは、許されるウソですよ!)
友人も両親の姓を同じにした座席表でした。
    • good
    • 0

あのですね、そんなに世間体を気にしなくてもいいと思います。


普通に離婚して、父親・母親どちらかしか出席しない人もいるんですから。
それが戸籍が一緒であるかどうかなんて、親戚以外は分からない事だし、たとえ分かった上で何か言われたとしてもそれがどうだって言うんですか。

volvicさんを産んでくれて育ててくれて慈しんでくれたのは誰ですか?
血の繋がりがあったとしても今では何もかかわりのない父親に出席してもらってvolvicさんは嬉しいですか?

せっかくの人生の大切な場面に、居てほしい人・そうでない人は、volvicさん自身がよく分かっているはずです。大事な時だからこそ、あえてきちんと選択しましょう。とても良い思い出になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>せっかくの人生の大切な場面に、居てほしい人・そうでない人は、volvicさん自身がよく分かっているはずです。

私が分かってるはずですよね。その通りでした。
友達の結婚式に参加した時の、ご両親の涙みたいなのを見て、
「これが普通なのか…?」なんて思っていたんです。
そればっかじゃないですよね。

私は私なりに行けばいいのかな、と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/19 14:38

あくまで私だったら・・・なんですけど、


伝統や格式よりも自分を大事にしてくれた人や、自分が大事な人を呼ぶほうが大事だと思うんですよね。
私があなたの状態だったら一緒に住んでる母親を呼んで父親は呼びません。
一概に正しいとは言いがたいですが、後悔したくないからそうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>後悔したくないから
そうですよね、もう子供じゃない(?)んだし、精神的にも
もっと自分で考えないといけないですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/07/19 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!