
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ガスの元栓にもいろいろあります。
屋外のガスメーターのところの元栓 … 工事などの場合を除き、常時開けたままです。
台所のビルトインコンロなどの元栓 … 器具下の扉の中にあって、常時開けたままで使う前提です。
埋込ガスコンセントや露出型ガス栓 … 開閉コックのある旧型と、開閉操作の不要なヒューズガス栓があります。
いま主流の「マイコンガスメーター」は、ガス漏れや地震の揺れなどを検知したときは、自動的にガスを遮断するようになっています。復帰は手操作が必要。
さらに、平成30年度から導入が始まっている「スマートガスメーター」は、無線ネットワークを介して検針や開閉のコントロールができる高度なシステムです。
それはともかく、
室内のガスコンセントや露出型のガス栓は、最近は「ヒューズガス栓」になっていて、栓を開け閉めするつまみがそもそもありません。
ガス器具のホースを接続していないときはガスが出ません。ホースが外れたり器具の故障などでガスが漏れたりしたときは、自動的にガスが止まります。
ガス栓の種類(東京ガス)
http://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/gassen_shur …
年数の経った旧式のガス栓で、コックのつまみが固かったり緩かったりするなど、どうしても不安ならガス会社に相談して、新しい「ヒューズガス栓」に取り換えてもらってください。器具のゴムホースも古くなったものは交換したほうが良いです。
例:旧型ガス栓と青ゴム管お取り替えのおすすめ(東京ガス)
http://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/gassen_shur …
それでも安心できない場合は、心療内科に相談するしかありません。
No.2
- 回答日時:
私の妻の母親が一人暮らしなのでガス漏れにはかなり気を付けているようで
この前、ガスの元栓を開けようとしたら、つまみの部分が割れてしまって開けられなくなったと言ってました。
ガス漏れは、何年かに一度は、ガスのチューブを交換する事ですね。
元栓のつまみはプラスチックなので古くなると割れるみたいです。
No.1
- 回答日時:
そう簡単には壊れません。
それと、ガス漏れするとさらに元のガス栓が自動的にシャットダウンしますから心配の必要はありません。
というような理屈では安心できないのはわかります。
的確な治療が何よりはや道だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 玄関を閉めたか、ガスを切ったのか、不安で何度も確認するのは自閉症の症状ですか? 自閉症の症状で「何度 6 2022/08/26 15:04
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害は精神科ですか?心療内科ですか? 3年くらい前から、強迫性障害の症状があります。 まだ病院 5 2022/06/03 23:58
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
ガスが無くても火災報知器はほ...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
乾太くん 東京ガス製 or リン...
-
ガス料金を支払っているのにガ...
-
100円ライターの火がつかない
-
今度マンションのガスの点検を...
-
カセットコンロ気温が低くなる...
-
ガス会社、怪しくないですか?...
-
このガス代は普通なんですか?
-
東京ガスでガスと電気をまとめ...
-
水素ガスボンベの純度について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
100円ライターの火がつかない
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
このガス代は普通なんですか?
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
大至急 鍋料理にカセットコンロ...
-
高層マンションで都市ガスは使...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガス代 アパート(大東建託)のガ...
-
ガス栓とガスホースについて
おすすめ情報