重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高3の女子です。同い年の彼氏がいるのですが卒業したら同棲しようって言われました。付き合って7ヶ月になります。でも私は製菓と調理師の1年生の専門学校に行きたくて彼氏も大学に行くって言ってます。(彼氏は束縛が激しくて人と触れるのも彼氏以外と話すのもだめっていいます)なのに彼氏は専門学校は何があるのか分かんないからだめって言われて働いてって言われました。その話をしてて私一人が働いて彼氏が大学行ってそれで同棲なんて無理ですよね?同棲するなら二人とも働かないとできないと思います。それで昨日専門学校行くとか同棲は先延ばしにしない?って言うと約束破るの…?とか言われました…。でも私は専門学校行きたいってずっと言ってたのに彼氏がだめの一点張りでなんで?って言うと嫌だからって言っててわたしが分かったって言わないとずっとだめやだとか言っててキリがないので仕方なく分かったっていいました。彼氏に無理やり納めこまれた感じなんです…。なんて言えば納得してくれますか?高校卒業するまでは別れたくないです…。アドバイスお願いします…。長くなって申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ほんとうにありがとうございます…。彼氏になんて言えば分かってくれるのでしょうか…?

      補足日時:2018/08/09 12:38
  • 大学ならいいって言ってました….

      補足日時:2018/08/11 07:24

A 回答 (16件中1~10件)

彼女の夢を絶ってしまう彼氏はどうかと思います。


ちゃんと彼女の夢やしたい事を応援するのが彼氏でいて欲しいですね
    • good
    • 0

完璧ヒモ志願ですね、彼。



俺も働くと言わないのは、自分の人生は守りたいから。あなたの人生なんて、これっぽちもかんがえていません。

そんな男に、あなたの一番輝いている時期を共有させるのですか? 私があなたの家族ならば、今すぐ分かれなさい。と言ってしまうかと。まぁ、そう言われて「はい、別れます」とならないのが男女の仲ですが。
    • good
    • 0

好きすぎるあまりのあるあるですね。


進路と今の彼どっちが大切か。そりゃ進路でしょー。彼はきっとあなたのことが好きすぎるぐらい大好きなんでしょうね。でも、束縛は相手を苦しくしちゃうし、ホントに相手のこと考えてるわけじゃないんですよ。自分の好きな気持ちの押し付けですね。じゃあ、彼にも大学に行ったら同じ心配が考えられますよね。あなたの夢を奪う権利は誰にもないし、それを応援してくれるのが、ホントの好きになることを彼に話してみてはどうですか。
    • good
    • 0

彼氏には自分の進路は自分で決めさせてって、はっきり言えばいいだけです。

小さな頃からの夢だったんで、私の事好きなら理解してって、後悔してもいいからって、そこまで頼んでも駄目なら、ご免なさい、好きだけど理解してもらえないなら少し距離置こうって言うんです。この通り度胸を持って伝えましょう。あなたは言いなりにされるタイプなんです。自己主張しないと男性なんてどこまでも調子にのりますから。ユリアンの調子乗ってんじゃねぇよ。です
    • good
    • 0

あなたの進路はあなたが決めるべきですよね。

同棲もしないほうがいいですね。あなた方は上手くいかないと思いますよ。束縛と愛情は違うんですよね。早く気づいてね。Hな写真撮らしちゃ駄目ですよ。リベンジされますから
    • good
    • 0

彼氏の言うこと聞く必要ない

    • good
    • 1

まず学校はダメなのに働けって


同棲じゃなくヒモですね。それ。
言った本人はカッコいいと思っているのかどうか解りませんが。
貴女が働けば自由になるお金が入る。と思っているんでしょう。
あと同棲と言う事は身体の関係もある。
典型的ヒモですね。

専門学校に行けば何があるか解らない。って社会に出る方がもっと何があるか解らないでしょう。
年齢も学生の間は二十歳超えていても子供扱いですが
社会に出れば中卒で15歳に社会に出ればその歳で大人と同じ扱いされるので
もっと何されるかわかりませんよ。
であれば、学校で調理師や製菓の知識をキチンと得た方が将来、絶対いいじゃないですか。

こう言ってはなんですが
この彼氏と将来連れ添うとしても手に職は付けた方が良いです。

まぁこんなあからさまに高校生でヒモ志願しているようなのはやめておいた方が良いです。
    • good
    • 1

それモラ夫です。

彼氏は貴方のことを支配したいのですよ。自分の夢を優先した方が圧倒的に幸せ。
    • good
    • 0

別れると良いましょう。


もちろん卒業してからでいいです
    • good
    • 0

あなたの進路を彼が決める筋合いはないです。


学費は親が出すんですよね?
あなたと親との問題なので、彼の意見はスルーで良いです。
学生同士の同棲してる人いますけど、生活費も親持ちです。
でも親は同棲が賛成なのですか?
まずはそこです。
そして彼はDV予備軍ですね。
相手の意見を聞かず、自分の思い通りにさせようとする、束縛であなたを抑える、あなたの気持ちは考えてないので、依存もあるので、同棲したらあなたは遊びに行くのもNGで携帯チェックも受けたりなど、彼のお人形状態になりますよ。
私の友達が彼からGPS付けられ監視され、彼の言う事聞かないと怒られて、まさにDVです。
この様な彼は自分は女と遊ぶけど彼女はダメって人なので、彼は大学で出会いは沢山あるので、きっと遊びます。
こんなんで良いのですか?
まず彼との付き合いを考えた方が良いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!