dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AI化により様々な仕事がコンピュータ化、機械化できるようになるようですね。プログラマーやシステムエンジニアの仕事はAIで自動化可能でしょうか?

A 回答 (4件)

AIのプログラムを組むためのプログラマーとAIに何をさせるかを考えるSEは残りますね。


それと”AIにやらせるには金がかかりすぎるプログラム”を作るためのプログラマーとSEも残りますよ。
会社の業務もかなりAIで自動化されるだろうが、決済までもAIにやらせるわけにはいかない(それは税務署や会計監査でそういう要求が来る)ので、”ハンコ押し(クリック押し)”の人間は残る。
営業でも、”過去のデータからここを攻めなさい”とAIが言うが、攻める営業活動は人間が行う。
工場では”管理や制御”はAIがやってくれるが機械の調整や人の配置は人間が手を下さないといけない。
また”AIにやらせるには金がかかりすぎる作業”は人間が行うことになる。

なので作業の質は変わるがやっぱり人間の作業者が必要になる。
    • good
    • 1

https://gigazine.net/news/20160614-programmer-fo …
2000年頃には、自動プログラミングがあるようなことを聞いた記憶はありますね。
それで、理論的にOSの組立が可ってことを

野村総合研究所がロボットや人工知能で置き換わると思われるものと置き換わりにくいと思われるものを発表している
https://gigazine.net/news/20151203-robot-replace …
芸術関係や人とのつながりが重視されるようなものは、残るってことですから。
システムエンジニアの営業部分については、人とのつながりがあるから、残る場合もあるね・・・
    • good
    • 0

自動プログラミングはすでに行われている。

現状は大まかにどのようなことを自動的にさせるかを人が指示していますけどね。
もちろん、システムエンジニアもAIにさせることは将来的に可能でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/10 07:28

それらの仕事は、当分無理。


できるんならとっくにやってる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/10 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!