
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
まあ平凡でいいってのは、ある程度付き合ってお互いのことがわかって、この人とだったら平凡な毎日もいいかなって言う段階に達した結果でしょう。
そこまでいけば「二人とも幸せになれよ~ヒューヒュー」な段階。彼氏彼女ってよりも進んで後は結婚待ちって状態です。そういう平凡ってのはひとつの究極的ゴールですよ。そういう途中の段階をすっ飛ばして、お互いに何もわかってない状態でそうなるなんてのは普通だったらありえなくて、別にこいつとは関わらなくていいや、って感じの平凡というか無関心でしょう。たまたま電車で隣に来た人と一緒のレベルで、失うものが全くない代わりに得るものもないし続けるメリットもない。最初に底辺だって言ったのはそれです。でもそういう無関心同士のペアってのも不可能ではないと思うので、チャレンジしてみたらどうでしょう。普通に彼氏彼女探すよりも高難度ですが。
ってかもう、素直に「彼女欲しいけどどうすりゃいいっすか?」って聞いた方が楽になれますよ。
No.10
- 回答日時:
>あなたは楽しい人と交際すればいいのです。
そうですねwwww
がんばって、同じ価値観の人を探して下さい
見付かるといいけどwwww
他の方の回答と
アナタの補足を読む限り
少なくてもアナタの価値観は、
社会的少数集団(マイノリティ)ということになります。
一般的には、思考が、非常識
No.8
- 回答日時:
浮気うんぬんの前に、
知り合ってから仲良くなる というプロセスがまず必要ですよね。
一目惚れなんて余程のイケメンかスポーツマンだけでしょうし。
フツメン・それ以下は仲良くなってナンボです。
それにはまず不信感が漂っては問題外ですし、小綺麗でソコソコおしゃれな身なりは必要(バリバリ流行追っかけてるのは嘲笑の素)、軽快なトークで相手に楽しい人と思わせなければ始まらないです。
「ダサ過ぎて一緒に歩きたくない」男も、「何時間いてもクソつまんない。時間の無駄」と思わせる男も、恋愛対象のそれ以前のステージに上がらせてもらえないんです。予選落ちです。
彼女欲しけりゃそこまでのスキルは絶対条件です。
それを満たして仲良くなってから、更なる勝負をして下さい!
No.7
- 回答日時:
>浮気の心配がある=信用がおけない。
それは、アナタの価値観で
少なくても、浮気の心配はあっても
人として魅力が無い人とは、一緒にいても
つまらん!
>普通、信用が置けない人間と生活をしようとは思いません。
浮気だけ?wwww
人としての信用とは、別の話ですよ
現にアナタが、そうじゃないですか?
浮気に関しては、信用できるけど
人間として、つまらないから、相手にされない
>つまらないのはそれだけ平凡で安定した日常がおくれるということです。
がんばって、同じ価値観の人を探して下さいwwww
世の中の大半は、平凡で安定した日常を過ごしたいが
一緒にいて、つまらない人とは、いたくないものですので・・・・
No.6
- 回答日時:
>私はとってもモテません。
虫除けスプレーが内蔵されていて、変な虫を寄せ付けず、安心して交際できます。なるほど面白い発想ですね。
>みたいな誘い文句ならちょっと手にとってみる女性もいるんでしょうか?
>浮気の心配がある=信用がおけない。
(言い換えると 浮気の心配が無い=信用できる)
なるほど。
でもあなたの場合は「浮気したくても出来ないくらいモテない」ですよね。
「浮気を自分の意志しない」とは違います。
浮気の危険性って点では同じかもだけどその中身は大違いですよね。
結果浮気しなきゃ何でもいいのか。
あなたの主張する点は武器にはならない気がします。

No.5
- 回答日時:
おそらく発想が反対で、「できない素質がある」のではなく、「できる素質が小さすぎる」という方が近いんじゃないですか?
現状は、できない素質>できる素質って関係になってるからダメなんでしょうから、できる素質を大きくする努力が必要、でもそれをせずにできない素質を売りにするのは、普通は自爆と言います。
> つまらないのはそれだけ平凡で安定した日常がおくれる
つまらないと、平凡にすら届きませんよ?底辺で安定するだけです。だから底辺でもいいから安定したいって人を見つけましょうって結論になるんじゃないですか?割合としては圧倒的少数派でも、ゼロじゃないと思いますし。
No.4
- 回答日時:
>ちょっと見方を変えると浮気の心配がなく、
「浮気の心配」=魅力が無い
浮気はしなくても、日常がつまらない人と
何が楽しくてアナタは、生活できますか?
>みたいな誘い文句ならちょっと手にとってみる女性もいるんでしょうか?
可能性は、ゼロじゃないが
自分から、魅力が無い「ツマラナイ人」アピールしたら
常識ある人なら敬遠するだろ
そういう、的外れな発想が
「彼女ができない素質」の1つなんじゃないか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サバイバルゲーム サバゲーに彼女が行くのが心配 3 2023/01/16 23:53
- 浮気・不倫(結婚) 旦那さんの過去の浮気未遂について 5 2023/05/20 07:08
- 浮気・不倫(結婚) 旦那さんの過去のことについて 2 2023/05/02 21:22
- 大人・中高年 ジェンダーレスってどう思います? 3 2023/05/21 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 音楽活動やネット活動について質問です。 彼氏がネットで活動する際、心配事があります。 女性関係で炎上 2 2022/12/15 10:00
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- 浮気・不倫(結婚) 旦那さんの過去について 2 2023/05/26 19:57
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
- 恋愛・人間関係トーク 一途すぎてもダメなのでしょうか? 1 2022/09/06 11:57
- 浮気・不倫(結婚) 経験者もしくは知識がある方に質問します。 数年前に私の知らない場所で彼女が浮気していました。 下ネタ 2 2023/03/03 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が男友達の宅飲みオールす...
-
これってラブホテルによく置い...
-
高校生女子です。 付き合って1...
-
彼氏が黙って合コン行ってるこ...
-
遠距離の彼氏と2か月SEXできて...
-
ThreadsやBeRealって浮気とかっ...
-
因果応報なんてありえないです...
-
何を言っても信じてくれない彼...
-
浮気する女、浮気相手になる男...
-
1年前浮気をしてしまいました。...
-
彼女の口からニンニクの匂いが...
-
付き合って三ヶ月の彼が、急に...
-
彼氏との仕事終わりに家でまっ...
-
ジャニオタやイケメン好きの人...
-
元彼とその今カノについてです...
-
こんばんは 最近夜になると連絡...
-
プライベートで 彼氏が二人きり...
-
彼氏が、私と一緒にいるときはL...
-
彼女に浮気がばれて別れた時
-
彼氏がすぐ体さわってきます 人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってラブホテルによく置い...
-
大学生は浮気すごいですか? 彼...
-
高校生女子です。 付き合って1...
-
遠距離の彼氏と2か月SEXできて...
-
彼氏と別れるべきですか? . 私...
-
何を言っても信じてくれない彼...
-
ジャニオタやイケメン好きの人...
-
因果応報なんてありえないです...
-
結婚式って出会いの場と聞きま...
-
彼氏が黙って合コン行ってるこ...
-
これは浮気でしょうか。 彼氏の...
-
彼女が男友達の宅飲みオールす...
-
彼氏の家にナプキンがあります...
-
彼氏がすぐ体さわってきます 人...
-
彼氏に「浮気してもいいと思う...
-
性欲の強い彼女は心配ですか?
-
事故時の彼氏の対応
-
【男性の方教えてください】彼...
-
ThreadsやBeRealって浮気とかっ...
-
付き合って三ヶ月の彼が、急に...
おすすめ情報
魅力があるということは、浮気の心配があるととることもできます。
浮気の心配がある=信用がおけない。
普通、信用が置けない人間と生活をしようとは思いません。
つまらないのはそれだけ平凡で安定した日常がおくれるということです。
なぜつまらないと底辺だと言えるのですか?平凡だから底辺とは言えないと思います。私は見方を変えることでそれは違った意味を持つということを説明しただけです。世の中にはいろんな考え方を持った人がいると思うので、モテるように努力することが正解ではないと思うし、そのように一部の価値観に焚きつけるのは良くないことだと思いますよ。
人によっては何気なく書いたことでも面白く思う人がいるところから自分ではつまらなく思っていても見方を変えることでそれは面白いことでもあるのです。
あなたは楽しい人と交際すればいいのです。しかし、楽しさにもいろいろな楽しさがあり、この芸人は面白いとされているが、実際観てみると自分の笑いの壺と合わないということはあるものです。
カッコイイというのもいろいろな見方があり、巷で流行のファッションも人によっては「何がカッコイイんだろう。カッコ悪いじゃないか」って人もいるかもしれません。清潔感にも度合いがあり、爪は短く、といいますが、あまり短さ過ぎても作業がしずらく、私は0.5ミリがいいって人もいれば1ミリないと無理!って人もいるのです。なかなか折り合いをつけるのが難しい。
しかし時によっては相手を傷つけないようにする優しい嘘も必要なのかもしれません。でも度合いが難しく、日本語の表現も難しいので、口は災いの元とはこのことかもしれません。