dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

におわない…

洗濯しても洗剤、柔軟剤の香りがしません…なぜ…
すすぎ1回にしてみてもダメでした。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに洗剤と柔軟剤が一緒になったボールみたいなやつも使ってましたがそれもにおいませんでした…

      補足日時:2018/08/18 12:52

A 回答 (2件)

同じ匂いに、慣れてしまって、鼻の感度が、落ちた。

もしくは、鼻の病気の可能性。
最後の、すすぎの後に、軽く絞ったら、取り出して、少量の水を貯めて、柔軟剤を、ドバっと入れて、そこに浸けてから、軽く一分間絞ると、濃く付いて良いのでは。
    • good
    • 1

乾燥機かけてますか?


熱風をあてると、香りが飛びやすいので香りが薄くなります。

もしそうじゃないなら、柔軟剤の適量が足りないとか。

あなたの鼻がいつもの匂いになれちゃって、香りがしないようにかんじるとか。

強めの香りが欲しいなら、「香りのビーズ」など、しっかり香りが残る物に変えてみるのも良いかもしれませんね(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!