電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年、新しいアイフォーンを買う者なんですがソフトバンクで料金シミュレータを回し
アイフォーン8 64GBを基準にして一括払いにすると実質負担金総額は17280円となります。このアイフォーンを一括払いにしたら即17280円を払って料金プランを選ぶと翌月料金は、プランで選択された料金だけ請求されますか?

例えば先のアイフォーン8 64GBを24回分割払いにしてスマ放題ライト1700円+ギガモンスター20GB6000円のプランに決まると毎月料金は9362円になりますが、一括払いにして同じプランに設定すると17280円はそのまま支払いして毎月料金は5432円となります。
結構価額差が見えますけどどっちの方が安いのか分からないです。
経済的には、両方構わないがやっぱり安く買うのが良いと思いますね。

A 回答 (7件)

>実質負担金総額は17280円となります。

このアイフォーンを一括払いにしたら即17280円を払って

実質負担金の意味を理解していないと思います。
それに月額料金の計算に「ウェブ使用料(i) 」が抜けていませんか?

実質負担金というのはひとつの端末を25カ月にわたり契約、その料金と端末代金で通算23.4万円(@9362円だとして×25)程度を払う。

そのうえで、翌月から月月割という割引を24回分(-77040円=-3210円 ×24)を毎月受けた結果、25カ月後に締めた金額として「端末代金総額ー月月割合計」の差額を意味します。
一括払いでも、24回分割する場合も端末総額は94320円ですから、購入時一括払いなら94320円は払うのです。

実質負担金はあくまで2年後に月月割満額受けたという想定。
最終持ち出し金額は、要するに端末の高額負担を心理的に和らげる「まやかし」です。

経済計算でいうなら、2年通算で総額23.4万円を払うだけの価値があるかどうです。
    • good
    • 1

なぜ来年?


新しいのが出たら安くなるのを見込んで!
    • good
    • 0

一括払いの機種代金は94,320円ですが…。


24ヶ月の月月割が適用されての、実質負担金なので。
    • good
    • 0

端末代補填(月月割)を受け取る場合



見た目上は24ヶ月だけ2810円の低廉化が可能ですが

結局、割賦払いだろうが 一括払いだろうが

24ヶ月後までに支払う総額に違いは出ませんよ
    • good
    • 1

携帯電話会社の割賦契約は、年率0%です。


よって、支払総額については、一括で購入しても、分割で返済していっても同じ金額となっていたりします。
    • good
    • 1

スマホ本体は一括払いはできても。


回線使用料(基本料)と利用料は毎月課金されます。
2年縛り等が無かったら、格安SIMを見直しては如何ですか。
iphone・Android用が有って、Docomo・au回線が有ります。
電話:0120-506-506
ocnモバイル050Plusです。
音声対応SIMは月1600円です。
これに、050の発信アプリで300円の追加です。
*ブロバイダーがocn光コラボだと、毎月の割引もあります。
>2年縛りはありません。
    • good
    • 0

ローン自体は変わりませんよ。

単純な割り算ですから。ただ、その他の付加価値的なものは減るかもしれません。私はauで4年を2年にしてあの忌々しいアップグレードEX支払いが自動的に外れましたから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!