
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
kazuki.さん暴言を吐いて大変失礼しました。
謝ります。あまりにも稚拙な問でしたのでバカにされた気分になりました。重さの、4:2:1比で実際に配合する場合、この比に同じ値を掛けても比は変わりません。4:2:1=4a:2a:1aです。
1つ50gの卵2つは100g=2x50=2aからa=50です。
4:2:1=4a:2a:1a=4x50:2x50:1x50=200g:100g:50gです。
よって、牛乳は200g、卵100g、砂糖50g
になり卵をちょうど使いきれます。
No.3
- 回答日時:
卵は1個50gで2個使いたいということは50*2=100g使う。
牛乳:卵:砂糖=4:2:1
牛乳は
4÷2=2だから2倍する。
100×2=200
砂糖は1で2の半分だから半分にする。
100÷2=50
だから牛乳は200g、砂糖は50g
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300ccは何g?
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
胃カメラ受けます
-
パンナコッタが固まらない。
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
食後の薬について
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
しそゼリーを固めるには
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
先の丸い鉗子の名前を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
ソフトクリームについて マクド...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
滑らかなババロアについて ババ...
-
ごまプリンが固まりません
-
【ミルクセーキってなんですか...
-
牛乳を使わないで牛乳(?)寒天
-
低脂肪牛乳でおいしいヨーグル...
-
手作りアイスクリームの計算
-
ハーゲンダッツは、どのハーゲ...
-
ミルクティーとティーオレ
-
牛乳を使わないミルク寒天
-
手作りプリン改良のアドバイス...
-
牛乳寒天・ババロア・杏仁豆腐
-
牛乳を使わないで牛乳寒天
-
室温に放置したヨーグルト
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
クレープに使う”牛乳”について
おすすめ情報
ちなみに、答えは牛乳 200g 砂糖 50gです。
ノムリンさん、理解力がなくて申し訳ありません。
だいたい理解したのですが、
肝心の50g×2になる理由がわかりません。
2個で50gということで、1は半分の25ではないのですか?
比は個数を表しているのですか?
プリンの材料の配合比ですね。
1個50gのをプリンに2個使う。
だから、50g×2なのですか?
konjiさん、どういうことでしょうか?
ベストアンサーで私は遊んでいませんが...
過去質問にもベストアンサーで遊ぶような質問はしておりません。私は真剣にわからない問題を聞いているだけなので。。