
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
把持鉗子
麦粒鉗子
ペアン
コッヘル
違うようですか?
もう一度職場でみたら、輪の部分は3~4cmと大きめでした。
鈎はないので、コッヘルの可能性は低いのですが、把持鉗子で再度検索しなおしたところ、結構似たような形の鉗子がいくつか見つかりました。
大きさは舌鉗子が一番近いようですが、古い製品なので、同じものはみつからないかもしれないなと思いました。
色々な名称を調べるなかで、「輪状把持鉗子」で意味的にもあうし、かなりすっきりしました。
ヒントになる用語をあげてくださったお陰です。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すばやいお返事うれしいです!!
形態は北川氏止血鉗子に似ていますが、もうちょっと先の部分が大きめなことと、止血にもちいるような感じではなさそう(締め付け具合が結構弱いので)でした。
でも1つ勉強になりました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食後の薬について
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
胃カメラ受けます
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラ受けます
-
食後の薬について
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
至急!ゼリエースを早く固める方法
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
ゼリーを作るとき、生のフルー...
-
森永乳業のサンキストゼリーの...
-
ざらざらのゼリー。 子どもの頃...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
カジキマグロの切り身にある半...
-
洗面所の排水溝について 中に砕...
-
頂き物のゼリーがあまっていま...
-
家で作るゼリーを凍らせるとど...
-
気管挿管の際に使用する潤滑剤...
おすすめ情報