dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌う時いい声を出すコツってなんですか?

A 回答 (5件)

個人的に気を付けているのはふたつです。


・姿勢
これがキチンとしてないと良い声は出ません。
更に、よくあるお腹から響かせるというやつですが、僕はお尻から喉元まで響かせる意識で…とボイトレの先生に習いました。
実際、これを身に付けると立っても座っても良い声を出しやすくなります。
(元々座っての弾き語りをしていたので)

・胸を響かせる
これも良く言われる腹式呼吸という言葉ですが、実際に声を作り響かせるのは肺であり、胸です。
お腹が膨らむ呼吸というのは実際あんまり意味がないんです…。
    • good
    • 0

まず何よりも、音階をきちんと出せるようにする事です。


そこができてから、声の大きさを増やす。
    • good
    • 0

腹から声出す

    • good
    • 0

眉間の間ぐらいから声を出すようにする

    • good
    • 0

立って歌う、これ基本ですよ


カラオケなどで座ったままだと、いい声が出ません、音域も狭くなるし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!