dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いらないと思われるアプリケーションをいろいろ削除したらパソコンを起動すると、プログラム開始エラー「c¥WINDOWS¥SYSTEM\MSVCRT40.DLLが見つかりませんでした」と表示されます。
 他のQ&Aで「MFC42.DLL&MSVCRT.DLL」というソフトをダウンロードしたのですが「バージョンが新しくないため、コピーの必要はありません。」と表示されますし、
「Microsoft Libraries Update」をダウンロードしても直りません。何か問題あるのでしょうか?

A 回答 (2件)

↓こんなのがありました。


コピーするにはセットアップCDが
必要になるでしょう。

参考URL:http://www.pcinfo.jpo.go.jp/trouble-a.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ですが、まず、Cドライブ内に[msvcrt40.dll]のファイルが見つかりません。
また、<システム情報>を起動しようとしても、「c¥ProgramFile¥CommonFiles¥Microsoft Share¥MSINFO\MSINFO32.EXEが見つかりません。ファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能か確認してください」と出て出来ません??

お礼日時:2004/11/03 23:35

一応ありましたが


質問する前にインターネット検索してみましょう

参考URL:http://www.scc-kk.co.jp/papa/q_a/q3281.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何とか、インターネットを検索してやり方が分かりました。すみませんでした。

お礼日時:2004/11/07 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!