dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理科の物理基礎の質問です!!
この図で問題が、
3つの力の合力のx成分、y成分をそれぞれ求めよって問題なんですが、
x成分の求め方を教えてください!!!!

「理科の物理基礎の質問です!! この図で問」の質問画像

A 回答 (2件)

[y成分]は分かったのでしょうか?


「F5とF6のy成分は0だから無視した(考えなかった)」ではいけませんよ。
では本題
合力の[x成分]=[F5のx成分①]+[F6のx成分②]+[F4のx成分③]
となりますね。
①と②は楽勝ですよね。ベクトルですので向きを考えて、正負を決める必要があります。
問題の③についても[y成分]が分かったのならばできるはずなのですが、ヒントだけ。
解りにくいようならば、三角関数の定義に立ち戻って考えましょう。
cos60°=[F4のx成分]/[F4](=底辺の長さ/斜辺の長さ)
と、ここまで書けばわかるでしょうか。
では、頑張ってみましょう。
不明な点があれば、補足してください。
    • good
    • 1

先に二つの合成力を求めて、残りとの合成力を求めればよいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!