dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンの画面がおかしくなり困っています。詳しい方アドバイスお願いします。

症状:
画面の真ん中少し上あたりに横線が入るようになった。
数日使っていると、線の下側だけ色がおかしくなり始めた。
(色は、画面全体が緑がかった感じ)
続いて、同じく下側がだけ、表示が遅れるようになった。
(画面をスクロールすると、線より上は普通に動くが下は動かない。
 しばらくすると動き、上に追いつく)
症状は、出る時出ない時があり、出ても程度の強弱がある。
横線も強弱があるが、完全に消えることはなく、常に少しは出ている。
液晶ディスプレイを開閉しても、症状は変わらない。
「BIOSの初期化」というのをやってみたが、症状は変わらない。

購入5年、使用1~2時間/日程度です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

使用頻度は関係ありませんね。


ディスプレイコントローラ、またはメモリの故障のような気がします。

ユーザーが設定で回復できるような物ではありませんので、メーカー修理に出しましょう。
あるいは買い替えですね。

・・・
ということですが、もしもメモリが原因ならメモリモジュールを抜き差しするだけで回復するかもしれません。
取扱説明書を読んでメモリ増設の方法を確認してみましょう。
ダメなら素直に修理か買い替えです。
    • good
    • 0

故障です


メーカー修理に出すか買い換えるか、液晶部分の故障は5~10万円かかる場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!